== Per-line arm laser lock == --([[CLIO/Technicals/Circuits/Inarm|(回路図)]])-- 1. --( Total gain = 1 (=4倍), FA gain = 0, MC end gain = 0.5であることを確認 )--(2010/02/24) Total gain = 2.0, FA gain = 0.4, MC end gain = 3.0, Phase Shifter = 3.75 であることを確認 2. PDのDC voltageが30mV程度なのを確認 3. --(In-line servoのlockスイッチをオン)--(2010/02/24) Primary servo のスイッチをオン フリンジが見えないときはMC endをDCで振る(0.5刻みくらいがいい、6.0ら辺に共振有り、まわして1秒後に戻すと振り子がよく揺れる) 4. ロックしたらFA gainを1まであげて安定化(ロック時は0に戻す) 5. ピコモーターの波長板をまわして反射光量max: テスターで2.6V位(ゲイン調整のため700mVに制限するときもあり) 6. --(MC total gainを1にする)--(2008/12/15) MC phase shifterを--(3.3)-- 3.15(2008/12/15)にする In-line total gainを--(0)-- 0.5 (=2.5倍)(2008/12/15)にする 7. 必要なら、鏡のアラインメントとPDへのsteering mirrorのアラインメントを取る 8. --(MC boost左を入れる)--(2010/02/24) MC servo の gain up(右から2番目)のスイッチをオン 9. --(3つのIn-line boostのうち2つを入れる)--(2010/02/24) Primary servo の gain up のうち2つを入れる 10. --(最後のIn-line boostを入れる)--(2010/02/24) 最後の Primary servo の gain up を入れる == In-line arm mass lock == --([[attachment:CLIO/cratelist/SecondaryCavityServo20081216.pdf|(回路図)]])-- 1. --(PDのDC voltageが1.0V程度なのを確認)--(2010/02/24) PD の DC voltage を 1.3V 程度まで上げる 2. trigger boxのスイッチをオン 3. ロック前とロック後でのパラメータの違い、ただしゲインは4番の反射光量と合わせて調整 || ||||aquire||||detection|| ||phase shifter||||0.3||||2.8|| ||gain||||2.0||||0.0|| 4. Trigger box をロック後にオフ(ロック時はオンに戻す) 5. ピコモーターの波長板をまわして反射光量max:テスターで2.3V位 6. 必要なら、鏡のアラインメントとPDへのsteering mirrorのアラインメントを取る 7. 必要ならDemodulation phaseをあわせる *ch2とSUM2にソースを入れ、SUM2beforeをch1に入れて、--(Per-line loop)-- In-line loopの(1+G)/GをUGFより十分高い周波数(2kHz程度)で測ると1/Gとなり、これが最小になるところが最適な位相である *ちなみにUGFは1kHzをきるくらい