## page was renamed from CLIO/Plans/Damping/BackupPlan == バックアップ・プランの必要性 == * バックアップの必要性は私も感じていましたので、宮川君から話を 聞いていたOSEM(シャドーセンサー)に関心を持っていたところです。 * シャドーセンサーにしろ反射型フォトセンサーにしろ低温で動作する PD と LED が必要です。 * 低温でのサファイアファイバーの Q 値測定で In''''''Ga''''''As PD と IR LED の組み合わせたセンサーを使った実績があります。 == 天文台試案 == シャドーセンサー型を想定する。 * LED (lambda=867nm)<
> [[attachment:l8957_kled1039j03.pdf|Hamamatsu L8957]] * PD [[attachment:s2386_series_kspd1035j04.pdf|Hamamatsu S2386-18L]] * Drum Lens <
> [[attachment:Drum_lens.pdf|Edmund BK7 4MM IR1]] * Stabilized current source * Mechanical Assemble * Electrical Assemble == センサーの検討 == === 反射型フォトセンサー (荒瀬) === [[attachment:Photosensor_top.pdf|荒瀬実験レポート]]<
> * センサー感度 2.4e-8 m/rtHz @ 1Hz<
> . 1e-7 rad/rHz @ 1Hz with 0.24m senser separation<
> * レンジ +-2mm<
> * 発熱量:不明 === 反射型フォトセンサー (新井修論) === [[attachment:photo_sensor_arai_m.pdf|新井修論]]<
> * センサー感度 0.8e-8 m/rtHz @ 1Hz<
> . 3.2e-8 rad/rHz @ 1Hz with 0.24m senser separation<
> * レンジ +-(2-3)mm <
> * 発熱量:不明 === LIGO OSEM === . http://www.ligo.caltech.edu/docs/G/G080466-00.pdf * 感度 3e-10 m/rtHz @ 1Hz, 7e-11 m/rtHz @ 20Hz * レンジ  +-1mm === TAMA LVDT === * 感度 3e-8 m/rtHz @ 1Hz * レンジ ??? (>2mm) === coil-magnet sensor === * cryo baseにcoil-magnet sensorとcoil-magnet actuatorの2セットを追加 * 大橋案、感度不明 * 多分一番シンプル、光を使わなくてよい * 位置センサーにはならないが、ダンピングだけなら十分 * レンジ  +/-2mm