[[CLIO|{{attachment:CLIO/project/CLIOlogo.png|alt|width="150"}}]] ||<#FFFF77>'''~+ [[CLIO/Meeting|/Meeting]] +~''' ||<#FFFF77>'''~+[[CLIO/Tasks|/Current Tasks]] +~''' ||<#FFFF77>'''~+[[CLIO/NoiseBudgets|/Noise Budgets]] +~''' ||<#FFFF77>'''~+[[CLIO/Technicals|/Technicals]] +~''' ||<#FFFF77>'''~+[[CLIO/SiteInfo|/SiteInfo]] +~''' ||<#FFFF77>'''~+[[CLIO/Plans|/Past Plans]] +~'''|| ||<#FFCCFF>'''~+ FindPage   +~'''||<#FFCCFF> '''~+ TitleIndex +~'''||<#FFCCFF> '''~+ WordIndex +~'''||<-2#FFCCFF>'''~+ HelpOnMoinWikiSyntax +~''' || || = Target Board Remote Control = == Assemble Test == * [[attachment:air_actuators.pdf|ToDo list for actuator testing]] * [[attachment:SY5220S.pdf|電磁バルブの仕様]] == Moterization Drawings == * [[attachment:Target_shopping_list.pdf|Shopping List]] * [[attachment:090730.pdf|2009-07-30 (最終図面)]] * --([[attachment:090701.pdf|2009-07-06]])-- * --([[attachment:K_EMB_6W.pdf|オリエンタルモーター社製 2RK6GN-AM]])-- * [[attachment:DSCF0302.JPG|低速速度用デュアルスピードコントローラ(写真)]] * [[attachment:asxxx1fm.pdf|低速速度用スピードコントローラ・マニュアル]] * [[attachment:smooth-teisoku.pdf|エアシリンダー・カタログ SMC 社製 CDM2XB20-300-M9BWL]] * [[attachment:CRB1.pdf|ロータリーアクチュエイター・マニュアル]] * [[attachment:bearing.pdf|ベアリング NACHI 6906 ZZ]] * [[attachment:RG-1_.pdf|MIZUMOTO RG-1]] == Moterization Plans == * [[attachment:clio_target_TM.pdf]] * --([[attachment:Target1.PDF]])-- * --([[attachment:Target2.PDF]])-- * --([[attachment:Target3.PDF]])-- <> == Target board == * 北野精機 KTM-300 || 型式 || 移動距離 || 接続フランジ || 駆動軸径 || 回転トルク || 直進力 || A寸法 ||重量 || || KTM-300 || 300mm || ICF-70FH || Φ6 || 2kgf/cm || 3kgf || 320mm || 1.4kg || 最大ストローク A寸法 - 100mm = 220 mm と推定される。 * [[attachment:KTM-300.dxf|CAD 図面]] [[attachment:KTM-300.pdf|PDF]] * [[attachment:cad_TransferRods_01_02.gif|カタログ図面]] >> * 床からストッパーまでの高さ || In Near || 133cm || || In End || 138cm || || Per Near || 135cm || || Per End || 137cm || これらは±数センチの可動域が必要です。 ビームスポットが当たる位置を微調するためです。 >> * 磁石のストローク長 ストッパー位置から上に上げて止めます。上げる長さは、 || In Near || 26cm || || In End || 23cm || || Per Near || 25cm || || Per End || 24cm || ---- * 写真はターゲット板が上がっている状態。銀色の棒は中空のパイプで真空部になっていて、その中にターゲット板に接続されたマグネットが入っている。Pic2の黒い部品のねじを緩めて下におろすと、中のマグネットが吊られて下におりる。Pic2の黄色いシールに書いてある矢印と、Pic3のストッパーの白い線をあわせることにより角度を調整する。銀色の棒の外径は27.2mmと1inchよりも少し大きい。恐らく内径が25mmか1inchの設計なのだろう。 Pic1 全体図 {{attachment:DSCF0730a.jpg|alt|width=360,height=480}} Pic2 可動部 {{attachment:DSCF0731a.jpg|alt|width=480,height=360}} Pic3 ストッパー {{attachment:DSCF0732a.jpg|alt|width=480,height=360}}