Differences between revisions 1 and 2
Revision 1 as of 2018-01-18 12:25:43
Size: 5476
Comment:
Revision 2 as of 2018-01-18 12:26:50
Size: 5394
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 4: Line 4:
  * 宮川、和泉、高橋、都丸、麻生、牛場、木村、横澤、井上、灰野、鈴木
  * (eZuce) 内山、阿久津
  * 宮川、和泉、牛場、木村
  * (eZuce)

Meeting for pump down and cooling at ETMY


  • Check list詳細

Alignment

  • ETMYからの戻り光最終確認 (2018/1/XX, 和泉) -> 2018/1/18予定

真空引き中の monitor

  • PDバッフルで入射ビームのズレを見る(2018/XX/XX 都丸、牛場) -> 2018/1/17予定

  • BS PDで戻り光を確認する。(2018/XX/XX 和泉) -> 2018/1/18予定

  • 真空槽の傾きをdial gaugeで測る(2018/XX/XX 都丸) -> 2018/1/18予定

    • EYVの沈み込み確認(2018/XX/XX 木村、都丸) -> 2018/1/??予定

その他追加項目

  • 1/26に真空引き後、防振系の動作チェック(2018/XX/XX 高橋、牛場) -> 2018/1/19予定

  • 冷却開始前にビーム再チェック(2018/XX/XX 和泉) -> 2018/1/26予定

Type-A tower (高橋)

  • BF温度計つなぎこみ(2018/1/XX 高橋、牛場) -> 2018/1/18予定

鏡板閉止 (木村)

  • 当該部のSuper Insulation(SI)取り外し確認 (2018/XX/XX, 木村) -> 2018/1/18予定

真空引き開始前後から冷却開始まで (木村)

  1. 真空フランジを開放し、再度閉止した箇所の確認(リーク試験箇所の確定に必要な情報です。)
    • グループ毎の申告による
      • EYV chamber: VIS group (2018/XX/XX, 高橋) -> 2018/1/18予定

      • EYAカメラ側鏡板閉止 (2018/XX/XX, 木村) -> 2018/1/18予定

      • EYV chamber: CRY group (2017/12/22, 木村+双葉工業)
      • クロス菅鏡板2箇所: CRY group (2018/1/**, 木村+双葉工業)
      • ICF253送風機接続ポート: CRY group (2018/**/**, 木村)
      • φ800サイドフランジ: CRY group (2018/**/**, 木村)
  2. 温度・圧縮機のモニター
    • スタートさせる (2018/XX/XX, 都丸、麻生) -> 2018/1/19予定

    • 温度・圧縮機のループテスト (2018/XX/XX, 都丸、麻生、木村) -> 冷却開始前までに予定

      • 万が一遅れても冷却は遅らせない。ただし、一台すでに壊しているので、注意。
  3. 真空引き
    1. 真空計2台 ON (2018/XX/XX, 木村) -> 2018/1/19朝予定

    2. 粗挽きポンプスタート (2018/XX/XX, 木村) -> 2018/1/19朝予定

    3. 2018/1/20の朝にリークチェック (2018/1/XX, 木村)
    4. ターボポンプ冷却水循環装置スタート (2018/XX/XX, 木村) -> 2018/1/20朝予定

    5. ターボポンプスタート (2018/XX/XX, 木村) -> 2018/1/20朝予定

  4. リーク試験 (2017/XX/XX, 木村、上田、高橋(icrr)) -> 2018/1/24,25予定

    • (リーク判定 < 1x10-10 Pa・m3/s)

  5. 冷却開始
    1. ヘリウム圧縮機用冷却水循環装置 1次冷却水バルブ 開 (2017/XX/XX, 木村) -> 2018/1/25夕方予定

    2. ヘリウム圧縮機用冷却水循環装置 ON (2017/XX/XX, 木村) -> 2018/1/25夕方予定

    3. ヘリウム圧縮機 6台 ON (2017/XX/XX, 木村) -> 2018/1/25夕方予定

Cryo payload (都丸、牛場)

  • センサーチェック
    • TM OpLev Length:未確認 -> 真空引き以降に予定

    • MN OpLev Pitch: 実装したが要確認 -> (2018/1/XX, 牛場) -> 2018/1/17予定

    • MN OpLev Yaw: 実装したが要確認 -> (2018/1/XX, 牛場) -> 2018/1/17予定

    • 温度計G:出力不良、真空槽外配線が原因 (2018/1/XX,牛場、宮本) -> 原因はある程度特定できたがまだ未解決


  • 人員アサインメント
    • 1/19 真空引き立会い + ビームアラインメントモニター + 真空度モニター
      • 真空引きによる鏡のミスアランメントを直せる人。防振グループ、低温グループからそれぞれ必要。
      • 19日の引き始めから6時間程度と、その後は1時間に一回程度、安定したら1日一回から数回のチェック。主にコントロールルーム及びリモートでチェック。
      • 木村、都丸、牛場、高橋 or 奥富、麻生、和泉、阿久津、宮本 + 未経験者数名(技術系の人、学生)
    • 1/29 冷却時立会い + ビームアラインメントモニター + 温度モニター
      • 冷却による鏡のアランメントを直せる人。防振グループ、低温グループからそれぞれ必要。
      • 29日の冷却始めから6時間程度と、その後は1時間に一回程度、安定したら1日一回から数回のチェック。主にコントロールルーム及びリモートでチェック。
      • 木村、都丸、高橋 or 奥富、和泉、阿久津、宮本、宮川 + 未経験者数名(技術系の人)
    • 2/5の週(最速で) REFL portの設置
      • 和泉 + 数名(???)


日程、その他確認事項

  • 1/19 8時半坑口集合、朝礼を出ずに作業開始、真空も引き始める。
    • コントロールルームでOplevをモニターする。->和泉

    • ETMYにいる人員、コントロールルームにいる人員を要確認。
      • ポンプ始動と、dial gaugeを監視。
  • 1/24、25リークチェック。1/29冷却開始予定。
  • 1/26に真空引き後、防振系のチェックは必要。

KAGRA/Commissioning/Meetings/Others/20180118 (last edited 2018-01-18 15:44:54 by OsamuMiyakawa)