Differences between revisions 22 and 23
Revision 22 as of 2017-10-13 16:44:17
Size: 1892
Editor: KousekiMiyo
Comment:
Revision 23 as of 2017-10-13 17:01:57
Size: 3447
Editor: KousekiMiyo
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 2: Line 2:
GASとIPをリモートで動かすためのシステム
 * ハードウェア構成は関口さんと同じで、操作マニュアルが用意されている()
 * USB接続でしか制御できなかったので、ネットワーク経由でリモートで動かせるようにした
 * medmで操作するためにEPICSチャンネルも用意した
This system is to control the stepper motor of GAS and IP in VIS suspension using the KAGRA DGS network.
 * If you control with serial in local place, please see the manual written by Sekiguch [JGW-xxx].
 * In this system, anyone control stepper motor with medm screen via EPICS channels managed by PCAS (Potable Channel Access Server).
 * 2017/10/13 : medm screen is not yet.
Line 7: Line 7:
== How to use ==
Run the PCAS to activate the EPICS channels for stepper motor control.
* PCAサーバは、各EPICSチャンネルの値の変更に応じて指定のコマンドを送るためのもの。
* なので起動しないと、ボタンを押してもコマンドが送れずモータが動作しない。
* 起動をするには、MEDM画面からボタンを押すだけ(の予定)
Line 8: Line 13:
== DriverList == After activate, control the stepper motor using the medm screen
* 速度を設定する。デフォルトでxxx。
* ステップを設定する。デフォルトでxxx。
* 動かす。FWDで正転、REVで反転。
Line 10: Line 18:

== Configuration ==
[[attachment:configuration|{{attachment:スクリーンショット 2017-05-01 19.20.17.png|latest sensitivity curve|width="600"}}]]
Line 16: Line 21:



Line 49: Line 58:


== Configuration (Detail) ==
[[attachment:configuration|{{attachment:スクリーンショット 2017-05-01 19.20.17.png|latest sensitivity curve|width="600"}}]]

リモートで動かしたいので、Telnetでコマンドが送信できるようにNportの設定を変更した
* Operation Modeを ’TCP Server Mode’ に変更した。
* これでsoket通信ができ、Telnetでコマンド送信が可能。ポートは4001。

コマンド送信はPythonのソケット通信ライブラリを使って実装、ライブラリ化した。
* モータドライバ側はBinaryでコマンドを受け付けるので注意が必要。設定すればASCIIでも可。
* バイナリコマンドを直接socketで送りつけるPythonコードがあったので、それを使う。
* それ改変して、最小限動かすのに必要な関数を集めたPythonクラス ’KAGRA_stepper’ を用意した。
* 実際のモータを動かすための設定ファイルを用意した。(モータの配線、IPの自由度へのマトリックス)

Overview

This system is to control the stepper motor of GAS and IP in VIS suspension using the KAGRA DGS network.

  • If you control with serial in local place, please see the manual written by Sekiguch [JGW-xxx].
  • In this system, anyone control stepper motor with medm screen via EPICS channels managed by PCAS (Potable Channel Access Server).
  • 2017/10/13 : medm screen is not yet.

How to use

Run the PCAS to activate the EPICS channels for stepper motor control. * PCAサーバは、各EPICSチャンネルの値の変更に応じて指定のコマンドを送るためのもの。 * なので起動しないと、ボタンを押してもコマンドが送れずモータが動作しない。 * 起動をするには、MEDM画面からボタンを押すだけ(の予定)

After activate, control the stepper motor using the medm screen * 速度を設定する。デフォルトでxxx。 * ステップを設定する。デフォルトでxxx。 * 動かす。FWDで正転、REVで反転。

Setup

ユーザがTelnetでコマンドを送信するには,(1)Nport5150のRS485-Ethernet変換の設定(2)TMCM6110の環境設定が必要である。

Nport5150の設定

latest sensitivity curve

latest sensitivity curve

latest sensitivity curve

Please change the IP address according to where you want to use it.

TMCM6110の設定

Do not use in ASCII mode. Use binary mode.

How to control the motors from python script

(On 17/10/5)

* Go to the directory: /kagra/Dropbox/Subsystem/VIS/TypeBp/Script/steppingmotor/

* start ipython

* in ipython, type the command as follows.

from Trinamic_control6110 import *
driver = Trinamic_control6110()
driver.connectTCP('your ip address', 4001)
driver.reconnect()

and if it says '...ok', the motors are replying. If error occurs, try to restart the motor drivers as well as Nport. Just turn off and on the power.

* In order to move it,

driver.setTargetPosition(step,motor_number)

Insert the relative step in to the 'step', and insert the motor number into 'motor_number.'

Configuration (Detail)

latest sensitivity curve

リモートで動かしたいので、Telnetでコマンドが送信できるようにNportの設定を変更した * Operation Modeを ’TCP Server Mode’ に変更した。 * これでsoket通信ができ、Telnetでコマンド送信が可能。ポートは4001。

コマンド送信はPythonのソケット通信ライブラリを使って実装、ライブラリ化した。 * モータドライバ側はBinaryでコマンドを受け付けるので注意が必要。設定すればASCIIでも可。 * バイナリコマンドを直接socketで送りつけるPythonコードがあったので、それを使う。 * それ改変して、最小限動かすのに必要な関数を集めたPythonクラス ’KAGRA_stepper’ を用意した。 * 実際のモータを動かすための設定ファイルを用意した。(モータの配線、IPの自由度へのマトリックス)

KAGRA/Subgroups/DGS/Projects/StepperMotor (last edited 2022-08-02 16:57:38 by satoru.ikeda)