Differences between revisions 1 and 6 (spanning 5 versions)
Revision 1 as of 2019-02-19 17:26:03
Size: 457
Comment:
Revision 6 as of 2019-02-19 18:04:58
Size: 1234
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 1: Line 1:
= Minute of PEM meeting =
----
Line 2: Line 4:
 * Date: 2019/2/19 17:30-18:00(JST)
 * Attendance: Yokozawa, Washimi, Kozakai, TTanaka, Oshino, Miyoki, Miyo, Kaihotsu, Mori,
 

-----
Line 6: Line 13:
   * Virgo member are insterested in KAGRA environment.
   * 何人か来て測定するかもしれない、proposal reportの提出をお願いしている。
   * VirgoのPEMはどうなっていたか?
Line 10: Line 20:
     * coolerチャンネル間(XYZ)相関は1-3Hzとハム
     * air相関は増えたが狭帯域
     * Spectrum解析も行なっている。
Line 11: Line 24:
     * 100Hzの移動しているピークの原因は、固定ジグの共振周波数か?
Line 12: Line 26:
     * 基礎的なものの置き方や、境界条件を入れたりすることができた。
Line 17: Line 32:
  * Oshino(おんどとり [[https://github.com/gw-pem/kagra-pem/issues/120|#120]])
   * RF測定結果を綺麗にした。
  * Oshino(おんどとり)
   * Mozumiの親機で電池残量や電波強度チェック

Minute of PEM meeting


  • Date: 2019/2/19 17:30-18:00(JST)
  • Attendance: Yokozawa, Washimi, Kozakai, TTanaka, Oshino, Miyoki, Miyo, Kaihotsu, Mori,


=== Agenda ===

  • yokozawa report
    • Discussion at the KIW5
      • Virgo member are insterested in KAGRA environment.
      • 何人か来て測定するかもしれない、proposal reportの提出をお願いしている。
      • VirgoのPEMはどうなっていたか?
  • Washimi report
    • magnetic field issue
      • Coherence between Channels
        • coolerチャンネル間(XYZ)相関は1-3Hzとハム
        • air相関は増えたが狭帯域
        • Spectrum解析も行なっている。
      • Long Term Behavior
        • 100Hzの移動しているピークの原因は、固定ジグの共振周波数か?
      • Femtet Simulation
        • 基礎的なものの置き方や、境界条件を入れたりすることができた。
    • Plan of Hanford trip
  • each member progress
    • Miyo(seismometer analysis/schedule)
    • TTanaka(RF, IMC scuedule, 学会内容の議論)
      • RF測定結果を綺麗にした。
    • Oshino(おんどとり)
      • Mozumiの親機で電池残量や電波強度チェック
  • github progress

KAGRA/Subgroups/PEM/Meeting/190219/Minute (last edited 2019-02-19 18:04:58 by TakaakiYokozawa)