= MIF会議議事録 = <> == 日時 == 2012/7/3 13:30 - 17:00 == 参加者 == 麻生、安東、山元、辰巳、山本、宮川、三代木、道村、阿久津、宗宮、廣瀬、高橋,Rana == 資料など == http://gwwiki.icrr.u-tokyo.ac.jp/JGWwiki/LCGT/subgroup/ifo/ISC/Meetings#MIF_Meeting_2012_July == 議題 == * MIFパラメータの決定 * FSS&Green Lockの検討経過報告 * BS ROCの影響計算の経過報告 * RF PD経過報告 * 今後の進め方について議論 == 決定事項 == * MIFのパラメータは1.9km-1.9km, PRC=16.5deg, SRC=17.5degで決定。 * 今後のタスクを5,6個に分けた上で、MIFメンバーにアンケートを実施。担当したいタスクを各人最低1つ指定してもらう。それを元にタスク割り振り。 * 2週間に1回、定期ミーティングを行なってタスクの進捗状況確認。ミーティング曜日は火曜日午後(仮決定)。長さは1時間を目安とする。 == A/I == * タスクリストをWikiに上げる(麻生) * 予算見積り表(ボトムアップ)を作る(麻生、寺田、阿久津、宮川) * 高次モードパワーがDCオフセット光パワーよりも小さくなるためのBS ROC条件計算(宗宮) == コメント == === FSS関連 === * --(f->phiは無い方が良い => 検討し直す)-- 2012/07/09 Done by Tatsumi === RFPD関連 === * Lock用には別PD(レンジが広い=低トランスインピーダンス)が必要? * 突発的信号でサチる可能性があるので、観測用PDのトランスインピーダンスももう少し下げる必要がある * 真空中PDは調整が難しい * 真空中で全ての検出を閉じる場合、熱設計が必要 === BS ROC === * OMC透過後の信号SBの減少のみを考えるのでは充分ではない。 * aLIGOでは、高次モードパワーがDCリードアウト用オフセット光のTEM00よりも小さいことを要求している。 === 今後 === * コミッショニングの詳細スケジュールを作るべき * オーストラリアが参加する場合、担当してもらいたいタスクをリストアップ