JGW Logo
  • Login
  • 議事録111226
  • RecentChanges
  • FindPage
  • HelpContents
  • 議事録111226

Revision 1 as of 2011-12-26 23:32:57

Clear message
  • Immutable Page
  • Comments
  • Info
  • Attachments
  • ・日時: 2011年12月26日(月) 17:00-19:15
  • ・参加: 宮川, 端山, 山元, 田越, 麻生, 木村, 三代木, 黒田, 上田, 阿久津,
    • 宗宮, 三尾, 中谷, 廣瀬, 榊原
  • ・議題: LCGTロードマップ候補案について議論
  • ・議論:
    • 意見集約結果のまとめ.
      • -> 意見が割れているため、議論.

    • 大きく4つの観点からの意見。それぞれ反論はある。
    • 手間の観点
      • 途中段階であるシリカRSE干渉計を組み上げる手間と得られる知見を比較すると、
      • 大変さの方が大きい、という意見。
    • リスクの観点
      • 技術的・スケジュール上のリスクを抑えるため、個別サブシステムで十分な
      • 試験を行ってからサファイヤRSEに移行すべき、という意見。
    • スケジュールの観点
      • 全体を組み上げての試験をできるだけ先行させるべき、という意見。
    • 国際観測網との関係の観点
      • 国際観測網への参加を想定して、感度は問わないにしても何らかの干渉計が
      • 継続的に運転されている方が望ましい、という意見。
  • ・決定事項:
    • SEOで結論を下し、ECに提言.
  • ・A/I:
    • SEOで提言書とりまとめ.
    • 各サブシステムプランをアップデート.
    • 防振系アップグレード計画について検討を継続 (防振G)
  • Immutable Page
  • Comments
  • Info
  • Attachments
  • MoinMoin Powered
  • Python Powered
  • GPL licensed
  • Valid HTML 4.01