Size: 973
Comment:
|
Size: 5586
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 1: | Line 1: |
{{attachment:SRMface.jpg}} | |
Line 3: | Line 2: |
{{attachment:SRMface_small.jpg}} | |
Line 5: | Line 5: |
---- | |
Line 6: | Line 7: |
重力波研究交流会とは? | * 重力波研究交流会とは? |
Line 8: | Line 9: |
資料の upload の仕方 | * [[JGWDoc/HowTo/UpLoad | 資料の upload の仕方]] |
Line 10: | Line 11: |
<<BR>> | |
Line 14: | Line 15: |
第70回 2014年10月10日(金) | === 第70回 2014年10月10日(金) === ---- |
Line 16: | Line 18: |
場所 SeeVogh上 | * 場所 seevogh上 * 時間 13:00-15:00 * Talk1:塚田怜央(東大) * 「Loss Dependence on Beam Position in the arm cavities of aLIGO」 * Seevogh (evo) 接続情報 追って連絡します <<BR>> == 過去の重力波研究交流会 == ---- === 第69回 2014年8月29日(金) === ---- * 場所:東大三尾研/東大宇宙線研 * 日時:8月29日(金) 13:00-15:00 * Talk1:鈴木健一郎(東大三尾研) * 「KAGRA用レーザー光源開発の現状」 * Talk2:中野雅之(東大宇宙線研) * 「LIGOハンフォード観測所帰朝報告(仮)」 === 第68回 2014年7月25日(金) === ---- * 場所 seevogh上 * 時間 13:00-15:00 * Talk1:八木絢外(Montana State Univ.) * 「Applications of Neutron-Star Universal Relations to Gravitational Wave Observations」 * Talk2:青山尚平(名大C研) * 「全地球測位システム(GPS)の重力波観測への応用とその先の展望」 * Seevogh (evo) 接続情報 追って連絡します 第67回 2014年6月13日(金) 場所 東京工業大学本館H177 |
Line 20: | Line 66: |
Talk1:塚田怜央(東大)「Loss Dependence on Beam Position in the arm cavities of aLIGO」 | Talk Sina Koehlenbeck (AEI)「The 10m Prototype at the AEI Hannover: Current Status and upcoming experiments」 here |
Line 22: | Line 68: |
SeeVogh (evo) 接続情報 | SeeVogh (evo) 接続 |
Line 24: | Line 70: |
追って連絡します | Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC WebStart (Java) : http://research.seevogh.com/join?meeting=MaMDMt2v2MD9Dv9M9nDI9a |
Line 26: | Line 74: |
== 過去の重力波研究交流会 == ---- 第69回 2014年7月25日(金) |
第66回 2014年5月16日(金) |
Line 30: | Line 76: |
---- 第68回 2014年7月25日(金) 場所 SeeVogh上 |
場所 東大宇宙線研究所6階大セミナー室 |
Line 38: | Line 80: |
Talk1:八木絢外(Montana State Univ.)「Applications of Neutron-Star Universal Relations to Gravitational Wave Observations」 | Talk2 我妻一博(Nikhef)「Optical lever for KAGRA」 資料 |
Line 40: | Line 82: |
Talk2:青山尚平(名大C研)「全地球測位システム(GPS)の重力波観測への応用とその先の展望」 | SeeVogh (evo) 接続 |
Line 42: | Line 84: |
SeeVogh (evo) 接続情報 | Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC WebStart (Java) : http://research.seevogh.com/join?meeting=MIM9Ms2e22DIDs9a98Da9I |
Line 44: | Line 88: |
追って連絡します | 第65回 2014年4月11日(金) 場所 東京大学安東研 時間 13:00-15:00 Talk1 道村唯太(安東研)「Hanfordに行ってきました~2014冬~」 資料 SeeVogh (evo) 接続 Title:JGW seminar Community:Virgo - LSC Meeting URL : http://research.seevogh.com/joinSRN?meeting=MvM2Ml2a2DD8Du999BDe9v WebStart (Java) :http://research.seevogh.com/join?meeting=MvM2Ml2a2DD8Du999BDe9v 第64回 2014年3月7日(金) 場所 東大宇宙線研究所6F TV会議室 時間 13:00-15:00 Talk1 都丸 隆行 (高エネルギー加速器研究機構)「宇宙マイクロ波背景放射による原始重力波探査」 資料 Talk2 Rahul Kumar (グ ラスゴー大学) 「Development of ground based laser interferometers for the detection of gravitational waves」 資料 SeeVogh (evo) 接続 Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC Meeting URL SeeVogh R.N. http://research.seevogh.com/join?meeting=M9MIMi2M2eDIDs9v9uDD99 EVO International http://evo.caltech.edu/evoNext/koala.jnlp?meeting=M9MIMi2M2eDIDs9v9uDD99 第63回 2014年1月24日(金) 場所 東大三尾研 時間 13:00-15:00 Talk1 市田 昌己(東大小芦研究室) 「Finesse measurement of an optical cavity for vacuum induced transparency」 資料 Talk2 古谷 寛之(東大三尾研究室) 「Measurement of Small Optical Absorption in Transparent Materials by Photo-Thermal Common-Path Interferometry」 資料 SeeVogh (evo) 接続 Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC Meeting URL SeeVogh R.N. http://research.seevogh.com/join?meeting=vsvivIeue2I8Ila8aMItas EVO International http://evo.caltech.edu/evoNext/koala.jnlp?meeting=vsvivIeue2I8Ila8aMItas 第62回 2013年12月6日(金) 場所 東工大 本館 1F H176 時間 13:00-15:00 Talk1 黒柳 幸子 (東京理科大学) 「宇宙ひも起源の重力波」 資料 Talk2 Ronny Nawrodt (Friedrich-Schiller-Universität Jena) 「Material issues for cryogenic interferometric detectors」 資料 SeeVogh (evo) 接続 Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC Meeting URL SeeVogh R.N. http://research.seevogh.com/join?meeting=MsMiMI2u22DlD99D9eDt9s EVO International http://evo.caltech.edu/evoNext/koala.jnlp?meeting=MsMiMI2u22DlD99D9eDt9s 第61回 2013年11月8日(金) 場所 国立天文台 時間 13:00-15:00 Talk1 苔山圭以子 (Luisiana State University) 「リビングストン観測所近況報告」 資料 Talk2 中野雅之(東大宇宙線研)「Auxiliary lock system in LIGO 40m – LIGO 40m 帰朝報告」 資料 SeeVogh (evo) 接続 Title: JGW Monthly Seminar Community: Virgo - LSC Meeting URL SeeVogh R.N. http://research.seevogh.com/join?meeting=MsMiMI2u2MDMDa9i9DDt9s EVO International http://evo.caltech.edu/evoNext/koala.jnlp?meeting=MsMiMI2u2MDMDa9i9DDt9s これ以前の重力波研究交流会 第51回~第60回重力波研究交流会 第41回~第50回重力波研究交流会 第31回~第40回重力波研究交流会 第21回~第30回重力波研究交流会 第11回~第20回重力波研究交流会 第1回~第10回重力波研究交流会 |
重力波研究交流会
重力波研究交流会とは?
- 重力波研究交流会とは?
次回の重力波研究交流会
第70回 2014年10月10日(金)
- 場所 seevogh上
- 時間 13:00-15:00
- Talk1:塚田怜央(東大)
- 「Loss Dependence on Beam Position in the arm cavities of aLIGO」
- Seevogh (evo) 接続情報
- 追って連絡します
過去の重力波研究交流会
第69回 2014年8月29日(金)
- 場所:東大三尾研/東大宇宙線研
- 日時:8月29日(金) 13:00-15:00
- Talk1:鈴木健一郎(東大三尾研)
- 「KAGRA用レーザー光源開発の現状」
- Talk2:中野雅之(東大宇宙線研)
- 「LIGOハンフォード観測所帰朝報告(仮)」
第68回 2014年7月25日(金)
- 場所 seevogh上
- 時間 13:00-15:00
- Talk1:八木絢外(Montana State Univ.)
- 「Applications of Neutron-Star Universal Relations to Gravitational Wave Observations」
- Talk2:青山尚平(名大C研)
- 「全地球測位システム(GPS)の重力波観測への応用とその先の展望」
- Seevogh (evo) 接続情報
- 追って連絡します
場所 東京工業大学本館H177
時間 13:00-15:00
Talk Sina Koehlenbeck (AEI)「The 10m Prototype at the AEI Hannover: Current Status and upcoming experiments」 here
SeeVogh (evo) 接続
- Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC
WebStart (Java) : http://research.seevogh.com/join?meeting=MaMDMt2v2MD9Dv9M9nDI9a
- 第66回 2014年5月16日(金)
場所 東大宇宙線研究所6階大セミナー室
時間 13:00-15:00
Talk2 我妻一博(Nikhef)「Optical lever for KAGRA」 資料
SeeVogh (evo) 接続
- Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC
WebStart (Java) : http://research.seevogh.com/join?meeting=MIM9Ms2e22DIDs9a98Da9I
第65回 2014年4月11日(金)
場所 東京大学安東研
時間 13:00-15:00
Talk1 道村唯太(安東研)「Hanfordに行ってきました~2014冬~」 資料
SeeVogh (evo) 接続
Title:JGW seminar Community:Virgo - LSC Meeting URL : http://research.seevogh.com/joinSRN?meeting=MvM2Ml2a2DD8Du999BDe9v WebStart (Java) :http://research.seevogh.com/join?meeting=MvM2Ml2a2DD8Du999BDe9v
第64回 2014年3月7日(金)
場所 東大宇宙線研究所6F TV会議室
時間 13:00-15:00
Talk1 都丸 隆行 (高エネルギー加速器研究機構)「宇宙マイクロ波背景放射による原始重力波探査」 資料
Talk2 Rahul Kumar (グ ラスゴー大学) 「Development of ground based laser interferometers for the detection of gravitational waves」 資料
SeeVogh (evo) 接続
- Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC Meeting URL
第63回 2014年1月24日(金)
場所 東大三尾研
時間 13:00-15:00
Talk1 市田 昌己(東大小芦研究室) 「Finesse measurement of an optical cavity for vacuum induced transparency」 資料
Talk2 古谷 寛之(東大三尾研究室) 「Measurement of Small Optical Absorption in Transparent Materials by Photo-Thermal Common-Path Interferometry」 資料
SeeVogh (evo) 接続
- Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC Meeting URL
第62回 2013年12月6日(金)
場所 東工大 本館 1F H176
時間 13:00-15:00
Talk1 黒柳 幸子 (東京理科大学) 「宇宙ひも起源の重力波」 資料
Talk2 Ronny Nawrodt (Friedrich-Schiller-Universität Jena) 「Material issues for cryogenic interferometric detectors」 資料
SeeVogh (evo) 接続
- Title: JGW monthly seminar Community: Virgo - LSC Meeting URL
第61回 2013年11月8日(金)
場所 国立天文台
時間 13:00-15:00
Talk1 苔山圭以子 (Luisiana State University) 「リビングストン観測所近況報告」 資料
Talk2 中野雅之(東大宇宙線研)「Auxiliary lock system in LIGO 40m – LIGO 40m 帰朝報告」 資料
SeeVogh (evo) 接続
- Title: JGW Monthly Seminar Community: Virgo - LSC Meeting URL
これ以前の重力波研究交流会
- 第51回~第60回重力波研究交流会 第41回~第50回重力波研究交流会 第31回~第40回重力波研究交流会 第21回~第30回重力波研究交流会 第11回~第20回重力波研究交流会 第1回~第10回重力波研究交流会