コイル配置(内山)
鏡を後ろから見て(磁石が見える方向に)上から右回りにmagnet1、magnet2、magnet3、magnet4と名付ける。
Per-Near
magnet1-coil9 |
magnet2-macor |
magnet3-coil10 |
magnet4-macor |
Per-End
magnet1-coil11 |
magnet2-macor(我妻コイル) |
magnet3-coil12 |
magnet4-macor(我妻コイル) |
In-Near
magnet1-INLT1 |
magnet2-INLT2 |
magnet3-INLT3 |
magnet4-INLT4 |
coil1-42005/5/15上のコイルに変更
In-End
magnet1-coil5 |
magnet2-coil6 |
magnet3-coil7 |
magnet4-coil8 |
=== 低温 NM用 コイル特性評価=== (2009/5/15 宮川)
低温用コイルの特性評価。ボビンの材質はチッ化アルミ。
端の線の長さを60cmにそろえた後、内側の線に雌、外側の線に雄のBURNDYピンをつけて、その後インダクタンスと抵抗を測定。ピンをつけずに測定すると値がすごく不安定だったので、これ以降のコイルもピンをつけてから測るべき。
name |
Resistance[mΩ] |
Inductance[μH] |
INLT1 |
257.8 |
17.33 |
INLT2 |
262.2 |
17.13 |
INLT3 |
257.9 |
17.34 |
INLT4 |
257.8 |
17.37 |
INLT2、INLT4に欠けあり
=== PEEK材 コイル特性評価=== (2008/11/20我妻、宮川)
- 材質:PEEK材
- 形状は、以前Macorで作成したPer.Nearにあるコイルと同じです。
特性評価
No. |
Resistance[mΩ] |
Inductance[μH] |
||
1. |
259 |
16.7 |
||
2. |
258 |
16.9 |
||
3. |
257 |
16.8 |
||
4. |
260 |
16.8 |
||
5. |
260 |
16.9 |
||
6. |
257 |
16.6 |
||
7. |
258 |
16.9 |
||
8. |
258 |
16.9 |
||
9. |
263 |
16.9 |
||
10. |
258 |
16.7 |
||
11. |
259 |
16.6 |
||
12. |
256 |
16.7 |
- Per.Nearにあったコイル(Pitch)も調べたところ、2つのコイルで7%程度の違いがありましたので、巻き直しをしました。改修後の特性は以下。
|
Resistance[mΩ] |
Inductance[μH] |
||
上 |
239 |
14.2 |
||
下 |
242 |
14.3 |