2017/11/30(Thur.) * Daily * 作業 * WS * 午後4時くらいにペリスコープに加速度計をつけようとして鏡を触ってしまい、ミスアラインメントが起きてしまった。PSLだけでは戻らなかったので、10uradくらいのオーダーでMCを少し動かした。午後6時くらいにはMC透過光ももとのレベルに戻った。 * 入射光にAMが載っているのは事実のようである。EOMでのジッターがAMの原因か?-40dBmレベル。メインパワーとの比率は未測定。 * PSL出射光でのビームが楕円になっている件: 何か原因を見つけたようである。その過程で、他にも改善図べき点もいくつか見つかっているので、リスト化する。 * アラインメント * 昨日でPR3までビームが当たっていることを確認できた。今日うまくけばエンドで光が再び見えるはず。 * Type B: * BSのダンピングがかなり改善された。Oplevはまだセンサー内に光が戻ってきていない。 * 作業人員(*:責任者) * WS: *麻生、苔山、宮川 + 20名程度(見学+準備作業) * アラインメント: 和泉、正田、榎本 * Type B: Mark、 Enzo、平田、正田 * Laser hazard * 今日からSRラインより奥に変更。 * Weekly * 11/27の週 * Commissioning Work Shop(11/27-12/1) * PRMの締め直しと、リリース。 * メインビームの再アラインメント。 * 12/4の週 * Type Aダンピングテスト。 * 12/11の週 * ETMYからの戻り光確認。 * 12/18EYC閉止。 * 問題点など * D-SUBケーブルがおかしくなったものが出た件 -> 結局その先のフリッパーケーブルが問題であることが判明。KAGRA標準のD-SUBケーブルは問題ない。 * COACH filterのアサインメントとクリーンエアーのを確認する必要がある。->昨日は2台余っていたので、やりくりできそう。