2017/12/1(Fri.)

 * Daily
  * 作業
   * WS
    * 午後に片付けをする。
   * アラインメント
    * 昨日はあまり進展なし。PR3まで。今日うまくけばエンドで光が再び見えるはず。
    * 来週月火に真空作業があるため時間調整が必要。

   * Type B:
    * Oplevに光が入った。もう少し解析に時間がかかる。大まかにはアラインメントはEYには向いている。

   * Type A:
    * Y-endのケーブリングをしている。荷重テストと、YawのアラインメントをBFのピコモーターでする。ダンピングの進展具合は宮本君と確認。


  * 作業人員(*:責任者)
   * WS: 麻生、*苔山、宮川 + 20名程度
   * アラインメント: 和泉、横澤、正田
   * Type B: Mark、 Enzo、平田、正田
   * Type A: 高橋、宮本


  * Laser hazard
   * 今日からSRラインより奥に変更。

 * Weekly
  * 11/27の週
   * Commissioning Work Shop(11/27-12/1)
   * PRMの締め直しと、リリース。
   * メインビームの再アラインメント。
   * BSのダンピング
   * Type Aの接続

  * 12/4の週
   * Type Aダンピングテスト。
   * メインビームの再アラインメント。
   * 月、火にIYCでの真空作業がある。

  * 12/11の週
   * ETMYからの戻り光確認。
   * 12/18EYC閉止。


 * 問題点など
   * 来週月、火に真空作業があり、ビームを止めて欲しいという要請が来ている。