Differences between revisions 1 and 2
Revision 1 as of 2018-01-09 09:10:48
Size: 1095
Comment:
Revision 2 as of 2018-01-10 09:07:12
Size: 1097
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 12: Line 12:
 * Cryo: Yendの外回りの配線チェック。
  * 光てこの話と、真空中のPDの検討をする必要がある。
  * Cryo: Yendの外回りの配線チェック。
  * 光てこの話と、真空中のPDの検討をする必要がある。

2017/1/9(Tue.)

  • Remote participants by educe: Izumi, Yokozawa, Miyoki
  • Report of work (*:responsible person)
    • IOO: 地震でMCのアラインメントがずれた。5uradから50uradのオーダー。
    • Type A: 年末年始はXendの伝達測定をしていた。Yendは特にリモートからは何をしていない。
    • Type B, Bp: 地震でのジャンプはあったが、十分補正できる範囲でたいした量ではなかった。他にBSとPR系のYawのドリフトが100uadのオーダーで大きくずれていたが、まだ直してはいない。
  • Work plan (*:responsible person)
    • Cryo: Yendの外回りの配線チェック。
      • 光てこの話と、真空中のPDの検討をする必要がある。
  • Laser hazard
    • センターはIMM奥がハザードエリア。
  • Weekly
    • Week of 1/8
      • vacuum meeting 12:30 on 1/10, at fan hut.
      • Re-alignment for IFO on 1/11, 12.
      • Damping for ETMY on 1/13, 14.
    • Week of 1/15
      • IOO works.
      • Pump down, leak check in the later of this week.
  • Issues

KAGRA/Commissioning/DailyWork/2018-01-09 (last edited 2018-01-10 09:07:12 by OsamuMiyakawa)