⇤ ← Revision 1 as of 2018-02-19 14:49:34
Size: 1319
Comment:
|
Size: 1160
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 5: | Line 5: |
* 参加者: 宮川、麻生、木村、横澤、灰野、井上、長野、苔山、山本 * educe: 三代木、鈴木、宮本、土田、牛場、廣瀬、和泉、田越、木村、大橋 |
* 参加者: 宮川、 * eZuce: |
Minute of KAGRA commissioning meeting
- 日時: 2018/2/20 午前11時00分~12時00分
- 参加者: 宮川、
- eZuce:
1. 先週までの作業報告と今後数週間の作業予定
- アラインメント、防振系: 和泉、榎本
- 冷却
- 現在鏡の温度はxxK程度。
- REFL portへのアラインメント
2. ETMXインストールスケジュールの確認
3. Task or 検討事項
DAQ channel全体でのデータ量からくる制限 -> 各サブグループからの状況を見てDGSが検討、とりあえずPhase 1の運用が始まる以前までに決定
コントロールルームで表示すべきもの -> 担当、時期
- レーザーのセーフティーがらみ。業者と相談か?
- Pcalのレーザーのセーフティー。
Figure of MeritのようなサマリーページをWebで見る -> 端山、ASAP
重力波アラート: オンランで出てくるものがありそうなので、それをサイトに持ってこれるかもしれない。 -> 田越
その他
- 次回は2月27日。