Differences between revisions 1 and 8 (spanning 7 versions)
Revision 1 as of 2023-11-17 16:26:32
Size: 79
Editor: miyoki
Comment:
Revision 8 as of 2023-11-17 18:16:30
Size: 1098
Editor: miyoki
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 1: Line 1:
KAGRA/Safety/NearMiss/2023について、ここに記述してください。 = KAGRA 坑内ヒヤリハット =

[[KAGRA/Safety/NearMiss/Format|フォーマット]]

※ヒヤリハット提出に関する手続きは準備中です。<<BR>>

||'''日付'''|| 内容 || 対応 ||種別||
||<style="background-color: #FFF2FF;text-align: center;">*****|| Fiber Laserのファイバーアンプ部が焦げた || メーカーに送付し、原因究明をお願いする。KAGRA側で間違った使用はしていないのは確認済みで、定格範囲での運用であった。  ||装置||
||<style="background-color: #FFF2FF;text-align: center;">*****|| IXVの扉上の補修中に脚立を使っていて落下してかかと骨折 || 高所作業の場合は、計画書を提出し複数人でやり方を確認する ||技官||
||<style="background-color: #FFF2FF;text-align: center;">*****|| DAB北部会館側駐車場のバックで駐車中、車のテールランプを引き込み電線用電柱にぶつけた。 || 運転注意をお願いする。電柱に直接接触しないように、保護障壁物を用意した。 ||学生||

KAGRA 坑内ヒヤリハット

フォーマット

※ヒヤリハット提出に関する手続きは準備中です。

日付

内容

 対応 

種別

*****

Fiber Laserのファイバーアンプ部が焦げた

 メーカーに送付し、原因究明をお願いする。KAGRA側で間違った使用はしていないのは確認済みで、定格範囲での運用であった。 

装置

*****

IXVの扉上の補修中に脚立を使っていて落下してかかと骨折

 高所作業の場合は、計画書を提出し複数人でやり方を確認する

技官

*****

DAB北部会館側駐車場のバックで駐車中、車のテールランプを引き込み電線用電柱にぶつけた。

 運転注意をお願いする。電柱に直接接触しないように、保護障壁物を用意した。

学生

KAGRA/Safety/NearMiss/2023 (last edited 2023-11-17 18:17:07 by miyoki)