Differences between revisions 8 and 9
Revision 8 as of 2015-02-23 19:12:31
Size: 3140
Comment:
Revision 9 as of 2015-02-23 19:14:59
Size: 3161
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 10: Line 10:
   * 現在正田さんがシフトに来てくれて今週組み立ててくれている。20台全て組み立てられそうなペース。    * 今日から正田さんがシフトに来てくれて今週一杯で組み立ててもらいっている。20台全て組み立てられそうなペース。

2015/2/23 15:00-16:00 AEL meeting

  • 出席者: 宮川、上泉、粟井、苔山、高橋


1. 現在進んでいる回路の進捗状況

  • VIS:
    1. LVDT driver
      • 今日から正田さんがシフトに来てくれて今週一杯で組み立ててもらいっている。20台全て組み立てられそうなペース。
      • Distributorを作らなくはならない。関口君に確認。何台いるか?
    2. High power coil driver
      • 5台作る。元々宮川が担当していたが、現在は上泉さんが設計を担当している。
      • モニターボードは上泉さんにて設計完了。
      • 4月に予算が動き出してからすぐに発注製作できるよう準備を目指す。
    3. Satellite box
      • 上泉さんにて設計完了。
      • 4月に予算が動き出してからすぐに発注製作する。
  • IOO:
    1. MC servo
      • LIGOの設計を踏襲する。
      • 粟井さんが担当。部品の調達状況を調べている。
      • Top図をAltiumで作る必要がある。
      • IOOと再度打ち合わせをして、実装しなくていい部品(周波数応答を決める箇所等)を確認する必要がある。
      • 基板は5枚作るが、組込みはとりあえず必要な1台か2台のみとする。
  • MIF:
    1. I&Q demodulator

      • あと3セット分D-SUBケーブル組めば5台完成。シフトにきている正田さんにやってもらうかもしれない。
  • MIF/GIF/AOS/DGS:
    1. Whitening filter
      • 電源の16kHzのLC共振回路がノイズの原因になっている可能性が片岡君から指摘された。
  • AEL:
    1. 18V DC power strip
      • 上下のふたをはめる必要がある。

2. 現在サスペンドしている回路の確認

  • RF QPD
    • 部品調達まで完了。4月に製作開始。
  • 12V DC power strip
    • 来年度すぐにとりかかる。

3. これから提出されるであろう回路の対応について

  • PMC driver
  • Low power coil driver
  • Stepper motor chassis
  • OSEM reader
    • 結局真空対応のものではない基板を作ることになりそう。まだ流動的か?
  • DC power switch

4. 検討事項及びタスクのリストアップ

  • DC電源の配電について
  • Whitening filter検査結果と対策
  • Field rackの対策
    • 水滴、ホコリ、湿気等、実験室エリアの環境が劣悪なので何らかの対策が必要となる。
    • アイデアとしては、大型クリーンブースの中に入れる、簡易のビニールブースを個々のラックにかぶせ、除湿器等をいれる。
    • 3月末で、隔壁が出来るはずなので、そこで一度判断する。
    • いずれにせよラックを計算機室から外に出すのは4月以降。それまでは計算機室内でラックに回路シャーシを実装。道村君のシフトの際にやってもらうことを考えている。

5. その他

  • 粟井さんの乗鞍へのシフトが6月中くらいから。


  • 次回打ち合わせ3月9日(月)午後3時から

KAGRA/Subgroups/AEL/meeting/20150223 (last edited 2015-02-23 19:15:14 by OsamuMiyakawa)