Differences between revisions 2 and 3
Revision 2 as of 2019-05-27 15:19:30
Size: 2347
Comment:
Revision 3 as of 2019-05-27 15:47:18
Size: 2547
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 6: Line 6:
Line 33: Line 34:

=== ADC/DAC adapter ===
 * コネクター半田付けが完了した。
 * +/-1dBが要求値
Line 42: Line 41:
 * 設計の発注は完了。図面が来る予定。
 * 試作の方の設計が5月末、6月くらいに製作か。
 * 機械部分の図面が来た。電気的な図面が来る予定。
 * 6/6打ち合わせ。
 * 新しいJGWDoc番号を取る。
 * 試作の方の6月くらいに開始か。
Line 47: Line 48:
 * 5台組み込み済み。1台+1台(中野)使った。残り5台も組み込み予定。  * 残り1台。残り5台も組み込み予定。
Line 50: Line 51:
 * 5台組み込み済み。3台使った。残り5台も組み込み予定。  * 残り5台も組み込み予定。
Line 58: Line 59:
 * SR560のオフセットが4倍と大きいので送り返した。
 * 8portスイッチのノイズが下がった。
  * ノイズが劇的に減った。
  * ドキュメントを書いている。
Line 59: Line 65:
 * SR560が壊れかけている。
  * 2台発注した。

 * 測定がうまくいかないことがある。
Line 66: Line 68:
 * Satellite boxを新しいものにしたら、新しいものが一つチャンネルが出ていない。もう一台新しいのを持っていたら大丈夫だった。
Line 67: Line 70:

2019/5/27 15:00-16:00 AEL meeting

  • 出席者: 宮川、上泉、霜出、戸村


1. 現在進んでいる回路の進捗状況

スイッチボックス

  • 部品が到着し始めている。
  • シャーシは30台、ものは18台作る。

EOM RF amplifier

  • デザインの概略はほぼ確定。5月中にデザインを確定。
  • 部品はほとんどある。
  • シャーシはある。
  • パネルはこれから。デザインは基本が上原さんで、細かいところが戸村さん。
  • 8月に欲しいと言っているので、早めにデザインを固定する。
  • 3台必要で、それぞれの予備を考えて6台作る。プレートは10枚程度。

OMC driver

  • 設計完了。内装の100Vの耐圧が0.3mmでギリギリ。
  • パネル設計に着手。
  • 8月末目標。

Harmonic Generator

  • 戻ってきたものをパネルは改造した。周波数を変更する改造がある。->戸村さんから部品の入手状況の道村君に問い合わせ。-> GW明けに部品を確定すると回答。

  • 部品が実際に発注されたか確認する。
  • 期限は夏くらい。
  • +/-1dBが要求値

AA/AI filter

  • 24nFのフィルムコンデンサは2.5ヶ月くらいで入手できそう。
  • 夏以降に優先順位を落とした。

DC電源タップ

  • 機械部分の図面が来た。電気的な図面が来る予定。
  • 6/6打ち合わせ。
  • 新しいJGWDoc番号を取る。
  • 試作の方の6月くらいに開始か。

BIO converter

  • 残り1台。残り5台も組み込み予定。

ADC converter

  • 残り5台も組み込み予定。
  • 差動のアクティブなADCの変換を作ることになるかも。

DAC converter

  • 来年度、

検査

  • SR560のオフセットが4倍と大きいので送り返した。
  • 8portスイッチのノイズが下がった。
    • ノイズが劇的に減った。
    • ドキュメントを書いている。
  • whitening filterの検査を始めるところ。

故障

  • Satellite boxを新しいものにしたら、新しいものが一つチャンネルが出ていない。もう一台新しいのを持っていたら大丈夫だった。
  • Common modeをPMCに使う。

その他

  • ラックの熱対策。
    • AAに注意。


  • 次回打ち合わせ5月27日(月)午後3時。

KAGRA/Subgroups/AEL/meeting/20190527 (last edited 2019-05-27 16:13:00 by OsamuMiyakawa)