⇤ ← Revision 1 as of 2020-01-27 14:59:56
Size: 1497
Comment:
|
Size: 1859
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 6: | Line 6: |
Line 8: | Line 7: |
Line 12: | Line 8: |
* 要望があれば動く。 | * ボードだけのものの測定が残っているが、他は全て測定済み。 * Watch dogのダイオードは全て外す。 * HPCDは70台で1台予備。 * LPDCを5台HPCDに交換して1台予備。 * LPCDは40台作って、24台がCRY用。9台がLPCDのままで、そのうちEYV2が1台、1台行方不明。HPCDに変わったのが5台で。ハイブリッドが2台。 |
Line 37: | Line 37: |
2020/1/27 15:00-16:00 AEL meeting
- 出席者: 宮川、霜出、上泉、戸村
1. 現在進んでいる回路の進捗状況
HPCDの基板のみ
- ボードだけのものの測定が残っているが、他は全て測定済み。
- Watch dogのダイオードは全て外す。
- HPCDは70台で1台予備。
- LPDCを5台HPCDに交換して1台予備。
- LPCDは40台作って、24台がCRY用。9台がLPCDのままで、そのうちEYV2が1台、1台行方不明。HPCDに変わったのが5台で。ハイブリッドが2台。
DC電源タップ
- 18Vを30台発注済み、24Vの位置が決まった。
- 24Vの図面を発注する必要がある。
EOM RF amplifier
- アッテネーターなしができて、使用開始待ち。
Harmonic Generator
- 1台は改造完了、もう一台来るのを待っている。
AA/AI filter
- AA x10, AI x10、AI20bit x10 (基板80枚)分発注済み。
DAC converter
- すごくノイジーなので、設計し直し。
Common mode servo
- 4/5台改造終了。
2. 予備回路
3. 干渉計からのリクエスト
1. OMC circuits
- KIKUSUI高電圧電源を3台購入。
- 小型HV電源を2台。
- PZT用の配線変更アダプターを3個作った。
- リレーを切り替える回路。BOからコントロール、2台のスイッチを切り替え、56mA必要。
0. O3に向けて
- LSC/ASCでアナログとデジタルの+24Vが必要。
2. 検査
- SR785
- 修理完了。
3. 故障
その他
- ラックの熱対策。
- 改造済みのHPCDに注意。
- AAに注意。
- 次回打ち合わせ1月27日(月)午後3時。