Size: 2747
Comment:
|
Size: 2710
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 25: | Line 25: |
* 未改造のものが天文台に発送された。LVDT combinerの改造版も天文台に送られた。(麻生、奥富) | |
Line 28: | Line 29: |
* 18Vを30台の部品を先週発送した。シェルが新しくなった。 * 24Vの図面を発注はこれから。太さがオレンジケーブルと同じになったので引き込み部品も同じになった。 |
* 24Vの図面を発注はした。納期は3月下旬。 * 18Vの部品はずべて送った。納期は3月上旬。 |
Line 39: | Line 39: |
* 最後の部品を発送した。納期が3月上旬。 | * 納期が3月上旬。 |
Line 49: | Line 49: |
==== RF distributor ==== * 全てで払った。 |
|
Line 61: | Line 64: |
* RF distributorが残り0、自作版が3台ある。 | |
Line 64: | Line 68: |
* OMCのBIOのリレー部分を変えた * OMCのゲイン変更 * QPD driver * KIKUSUI高電圧電源を3台、小型HV電源を1台発注済み。 * LVDT combinerでコイルを倒して30dB下がった。 |
|
Line 70: | Line 70: |
=== 0. O3に向けて === | === 4. O3に向けて === |
Line 72: | Line 72: |
* ITMの電源入れ替えはO3後。 | |
Line 74: | Line 75: |
=== 2. 検査 === * SR785 * 修理完了。 |
=== 5. 検査 === * LVDT combinerの改造とカップリングの測定完了。 |
Line 78: | Line 78: |
=== 3. 故障 === | === 6. 故障 === |
2020/2/10 15:00-16:00 AEL meeting
- 出席者: 宮川、霜出、上泉、戸村
1. 現在進んでいる回路の進捗状況
Coil driver
HPCDの基板のみ
- ボードだけのものの測定が残っているが、他は全て測定済み。
所在確認
- HPCDは70台作った。1台予備。天文台部屋にも1台予備がある
- LPCDは40台作って、3台行方不明。
- 24台がCRY用で2台行方不明。そのうち8台予備。1台水没で故障。
- LPDCを5台HPCDに交換して1台予備。
- 9台がLPCDのままで、そのうちEYV2に1台インストールしようとしている可能性がある。1台行方不明。
- ハイブリッドが2台。
- 結局HPDCは3台予備がある。
- LPCDが将来も含めて足りるか確認。
===== Watch dog
- 残り: PR2, IMC(5台), OMC(2台残り), TMSX(2台), と茂住にある分。
- 未改造のものが天文台に発送された。LVDT combinerの改造版も天文台に送られた。(麻生、奥富)
DC電源タップ
- 24Vの図面を発注はした。納期は3月下旬。
- 18Vの部品はずべて送った。納期は3月上旬。
EOM RF amplifier
- アッテネーターなしができて、使用開始待ち。
Harmonic Generator
- 1台は改造完了、もう一台来るのを待っている。
AA/AI filter
- 納期が3月上旬。
DAC converter
- すごくノイジーなので、設計し直し。
ADC converter
- Differentialでつくるかも。
Common mode servo
- 4/5台改造終了。
RF distributor
- 全てで払った。
2. 予備回路
- ADC converterが20台作って残り0台、5台行方不明。
- DAC converter 残り1台、3台行方不明。
- LVDT combiner 残り2台。1台天文台という噂。
- GEO phone 残り0/10台。不明なし。
- Whitening filterは予備がある。
- LVDT driverはまだある。
- TTFSSが予備1台。
- Common modeは結構ある。
- RF demodulatorは結構ある。
- RF distributorが残り0、自作版が3台ある。
3. 干渉計からのリクエスト
4. O3に向けて
- LSC/ASCでアナログとデジタルの+24Vが必要。
- ITMの電源入れ替えはO3後。
5. 検査
- LVDT combinerの改造とカップリングの測定完了。
6. 故障
その他
- ラックの熱対策。
- 改造済みのHPCDに注意。
- AAに注意。
- 次回打ち合わせ3月9日(月)午後3時。