Differences between revisions 4 and 5
Revision 4 as of 2019-02-20 17:40:51
Size: 315
Comment:
Revision 5 as of 2019-02-20 19:40:08
Size: 830
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 8: Line 8:

= 初号機コイルアクチュエータ効率 =

 * まず、測定から効率が5.0 [N/A]で抵抗が121 [Ω]ということがわかっている。この値を高野君たちがやってくれた時の[N/V]に変換する。このとき、SGに表示されている電圧ではなく、estimated actual outputを用いている。この値は表示されている電圧の2倍。これらの情報から次のように計算することで、効率が求まる。


5.0 [N/A] / 121 [Ω] / 2 = 0.0207

2019/2/20

初号機コイルアクチュエータ効率

  • まず、測定から効率が5.0 [N/A]で抵抗が121 [Ω]ということがわかっている。この値を高野君たちがやってくれた時の[N/V]に変換する。このとき、SGに表示されている電圧ではなく、estimated actual outputを用いている。この値は表示されている電圧の2倍。これらの情報から次のように計算することで、効率が求まる。

5.0 [N/A] / 121 [Ω] / 2 = 0.0207

KAGRA/Subgroups/AOS/TMS-VIS0-2019/2019-02-20 (last edited 2019-02-20 22:59:49 by SatoshiTanioka)