⇤ ← Revision 1 as of 2018-03-25 11:18:24
Size: 713
Comment:
|
← Revision 2 as of 2018-03-25 11:23:22 ⇥
Size: 793
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 19: | Line 19: |
https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=8113 |
Small face-to-face Meeting 20180322
Participants
K. Nagano, Shimoda, Ushiba (CRYp), Okutomi (TypeA tower)
Agenda & Minutes
物理学会で時間があったので、牛場さん、奥富さんとType Aに対するPEMインジェクションについて相談した。
トピックは、
- エンドへの物品移送方法。
- Type Aへのインジェクション場所の検討。
結果:
- 輸送については問題なさそう。
- 2階は磁場がメインだろう。1階は磁場(コイル)や振動(インパルスハンマ)。中2階(=BF)は今回はあまり優先度が高くないだろう。Oplevがあればできる。
詳細は以下。 https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=8113