Digital system subgroup meeting on 2012/8/8 16:00- (JST)
出席者: 宮川、関口、山本、譲原、和泉、山元、三代木、阿久津
1. CLIOでの観測について
2. DAQシステム調達について
- 物品数の確認
3. Risk factorについて
4. Effort率について
5. アナログ回路制作プロセスの現状
6. アナログ回路制作説明会について
7. アナログ回路グループのメンバー確認、必要情報など
- メーリングリスト
- wiki
Final(?) design document for iKAGRA & Preliminary design document for bKAGRA
- Schedule
- Risk factor list
- Man power list
8. 現状報告
- アナログ回路(上泉)
- 坪野研システム(道村)
- 天文台システム(端山)
- 防振システム(関口)
- 低温システム(山元)