⇤ ← Revision 1 as of 2016-08-08 14:49:52
Size: 1280
Comment:
|
Size: 1362
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 8: | Line 8: |
* [[KAGRA/Subgroups/DGS/Projects/ToDo|Task list]] | |
Line 23: | Line 24: |
=== 2. ラックの設置 === * ラック設置スケジュール (宮川) |
|
Line 25: | Line 29: |
* JGWDocの委託 * 業者に委託 |
|
Line 28: | Line 30: |
* [[KAGRA/Subgroups/DGS/Projects/ToDo|Task list]] | |
Line 37: | Line 38: |
* JGWDocの委託 * 業者に委託 |
Digital system subgroup meeting on 2016/7/11 16:00-17:00 (JST)
- 出席者: 宮川、上泉、霜出、佐々木、山本、三代、高橋、横澤
1. 現状のタスク確認
- Test bench(佐々木)
- RT計算機: OK, with IO chassis + ADC, DAC, Dolphin card
- タイミング、IRIG-Bを現在確認中。
- 次がDAQ
- Remote EPICS(山本)
- ローカルにMac及び、Virtual box上のDebianでは制御ネットに入りさえすればEPICSにアクセスすることはできる。
- ルーター越え、Gateway越えのEPICS
- コントロールルームのwifiでEPICSにアクセスできるようにするのが先か?
- EPICSのポート番号が動的かも(三代)
- switchのIPの変更(山本)
- 取り掛かり始めたところ。
2. ラックの設置
- ラック設置スケジュール (宮川)
- アーム用ラック (宮川)
2. その他
- EPICS論文
- Refereeコメントが来ている。
- 温度と水の関係は少し考えたほうがいい。(高橋)
- コントロールルームにポリコムが9月最初の週くらいに納入予定。
- JGWDocの委託
- 業者に委託
- 次回打ち合わせは8月8日午後4時からの予定。