Differences between revisions 13 and 18 (spanning 5 versions)
Revision 13 as of 2018-12-04 10:56:31
Size: 359
Editor: KousekiMiyo
Comment:
Revision 18 as of 2018-12-04 11:25:08
Size: 580
Editor: KousekiMiyo
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 1: Line 1:
Line 4: Line 3:
pyVISAを使えばいろんな通信規格の機器でも制御することができる。 VISA規格でいろんな測定機器類をコントロールするためのWiki。
Line 6: Line 5:
[[https://pyvisa.readthedocs.io/en/master/|pyVISA]]を使えばいろんな通信規格の機器でも制御することができる。

== Gitレポジトリ ==
Line 8: Line 10:
||<#F5EFFB> 機器 ||<#F5EFFB> 外観 ||<#F5EFFB> 通信方法 ||
|| [[http://literature.cdn.keysight.com/litweb/pdf/E8251-90356.pdf|E8663D PSG]] || {{attachment:E8663D_PSG.png}} || GPIB,Ethernet ||
||<#F5EFFB> 機器 ||<#F5EFFB> 外観 ||<#F5EFFB> 通信方法 || 場所 ||
|| [[http://literature.cdn.keysight.com/litweb/pdf/E8251-90356.pdf|E8663D PSG]] || {{attachment:E8663D_PSG.png}} || GPIB,Ethernet || [[http://10.68.150.65/default.html| 10.68.150.65 ]] ||

NetworkControl

はじめに

VISA規格でいろんな測定機器類をコントロールするためのWiki。

pyVISAを使えばいろんな通信規格の機器でも制御することができる。

Gitレポジトリ

対応機器

機器

外観

通信方法

場所

E8663D PSG

E8663D_PSG.png

GPIB,Ethernet

10.68.150.65

KAGRA/Subgroups/DGS/Projects/NetworkControl (last edited 2019-03-20 13:55:09 by OsamuMiyakawa)