= 停電作業手順 = == 坑内停止 == === X/Y-end === 1. 回路類の停止を確認 [1F] * DC18Vの停止 [1F] * 計算機の停止 [1F] * IO chassisの停止 [1F] * DC12Vの停止 [1F] * Workstationの停止 [1F] * KVMの停止 [1F] * ブレーカーを切る(1番、2番) [1F] * 回路類の停止を確認 [2F 防振室] * DC18Vの停止 [2F 前室] * 計算機の停止 [2F 前室] * IO chassisの停止 [2F 防振室] * DC12Vの停止 [2F 前室] * DC24Vの停止 [2F 前室] * Workstationの停止 [2F 防振室] * RFMの停止 [2F 前室]   * KVMの停止 [2F 前室] * ブレーカーを切る(1番、5番、6番) [2F 前室] === X-arm === 1. 回路類の停止を確認 2. DC18Vの停止 3. 計算機の停止 4. IO chassisの停止 * RMFの停止 5. KVMの停止 6. UPSの停止 * ブレーカーを切る(2つ) [外] === GigEカメラ === 1. IOO0、SRM、OMC0ラックのネットワークスイッチのACケーブルを抜く k1cam0,1を停止 === Center 2F === 1. 回路類の停止を確認 [防振室] 2. DC18Vの停止 [(今は)防振室] 3. 計算機の停止 [前室] 4. IO chassisの停止 [防振室] 5. DC12Vの停止 [前室] 6. Workstationの停止 [(今は)前室] * ブレーカーを切る === Center 1F === 1. 回路類の停止を確認 [中央実験室] * ラック内DC18Vの停止 [中央実験室] * Workstationの停止 [BS, IOO area] * RTFEの停止 [計算機室] * IO chassisの停止 [中央実験室] * DC18/24Vの停止 [計算機室] * DC12V for timingの停止 [PR2, SR3 rack] * k1nds[01], k1fw[01], k1tw[01], k1dc0の停止 [計算機室] * DC12V for timing の停止 [計算機室] * hyades-[01]の停止 [計算機室] * 20TiBディスクの停止 [計算機室] * k1scriptの停止 [計算機室] * k1bootの停止 [計算機室] * UPSの停止 [計算機室] * DC電源マスターコントローラーの停止 * エアコンの停止 [計算機室] * プレハブ内の分電盤でブレーカーを落とす、ただしPHSは落とさない。PHSのUPSを計算機のものに切り替えた場合は、それらのラックのブレーカーも落とさない。 * PHSのUPSを計算機側のUPSに切り替えるかも ----- == 坑内復旧 == o 下から順番に起動する === 復旧後の確認事項 === * 認識されるカード枚数が合っているか [[KAGRA/Subgroups/DGS/RTPC/Card|Card枚数]] == Trouble-shooting == * IRIGBの時刻がUTCの時 local -> UTC -> local -> GPS -> local の順番でスイッチを切り替える