Differences between revisions 10 and 18 (spanning 8 versions)
Revision 10 as of 2015-10-09 11:52:36
Size: 2729
Comment:
Revision 18 as of 2015-12-02 13:56:17
Size: 3051
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 1: Line 1:
== REM スクリプトの起動・設定方法 ==

== REM (Rack Environmental Monitor) スクリプトの起動・設定方法 ==
Line 5: Line 3:
Line 8: Line 5:
 {{{
 cd /opt/rtcds/kamioka/k1/target/k1rack/ }}}
 {{{
 ./bin/linux-86_64/k1rack ./iocBoot/iok1rack/st.cmd }}}
EPICS ioc を走らせるマシンへログイン

 . {{{
 ssh k1script
}}}

ioc をスタートさせるスクリプトのあるディレクトリへ移動

 . {{{
 cd /opt/rtcds/kamioka/k1/target/k1rack/iocBoot/iock1rack
}}}

ioc をスタートさせる

 . {{{
./st.cmd
}}}
Line 15: Line 25:
 . {{{
 ftp 172.16.34.56 ###ユーザーIDとパスワードは問い合わせてください###
}}}
Line 16: Line 29:
 ftp 172.16.34.56 ###ユーザーIDとパスワードは問い合わせてください###}}}  cd /opt/rtcds/userapps/release/rem/common/script/
}}}
Line 18: Line 32:
 cd tmp }}}
 {{{
 ls }}}
 ls
}}}
Line 24: Line 36:
 . {{{
cd /opt/rtcds/userapps/release/rem/common/script/
}}}
Line 25: Line 40:
cd /tmp/ }}}
 {{{
bash rem.sh }}}
bash rem.sh
}}}
Line 30: Line 44:
 {{{  . {{{
Line 32: Line 46:
FTPサーバの/tmp/に存在するすべてのXMLファイルをLocalサーバに転送する FTPサーバの/tmp/に存在するすべてのXMLファイルをLocalサーバの/tmp/に転送する
Line 34: Line 48:
Localサーバの/tmp/に存在するすべてのXMLファイルをFTPサーバの/archive/に転送する
 //バックアップのため、FTPサーバの/archive/にXMLファイルを保存する
Localサーバの/tmp/に存在するすべてのXMLファイルを/opt/rtcds/userapps/release/rem/common/script/xml/移動する
        //バックアップのため、Localサーバの/xml/にXMLファイルを保存する
Line 40: Line 54:
Localサーバの/tmp/に存在するXMLファイルを削除する
上記の動作を1分間隔で繰り返す }}}
上記の動作を1分間隔で繰り返す
}}}
Line 45: Line 59:
 . {{{
cd /opt/rtcds/kamioka/k1/target/k1rack/db/
}}}
Line 46: Line 63:
cd /opt/rtcds/kamioka/k1/target/k1rack/db/ }}}
 {{{
vim(or emacs) example_rack.db }}}
vim(or emacs) example_rack.db
}}}
Line 51: Line 67:
 {{{  . {{{
Line 53: Line 69:
grecode(ai,”K1:RACK-子機名_T”) grecode(ai,”K1:PEM-TEMPERATURE_FIELD_子機名”)
Line 57: Line 73:
grecode(ai,”K1:RACK-子機名_H”) grecode(ai,”K1:PEM-HUMIDITY_FIELD_子機名”)
Line 61: Line 77:
———————————————————————————— }}} ————————————————————————————
}}}
Line 64: Line 81:
 . {{{
cd /opt/rtcds/userapps/release/rem/common/script/
}}}
Line 65: Line 85:
cd /tmp/ }}}
 {{{
vim(or emacs) rem.sh }}}
vim(or emacs) rem.sh
}}}
Line 70: Line 89:
 {{{   . {{{
Line 72: Line 91:
省略
caput K1:RACK-MC_H ${arr[3]}
###連番になるように追加###
caput K1:RACK-子機名_T ${arr[4]}
caput K1:RACK-子機名_H ${arr[5]}
省略
———————————————————————————— }}}
詳細は長岡技科大の佐々木まで
————————————————————————————
}}}
Line 80: Line 95:

=== EPICSに使用する.adlファイルの場所 ===
 {{{
/opt/rtcds/userapps/release/rem/common/medm/K1REM_PLOT.adl }}}
=== EPICSに使用する.adlファイルの場所 ===
 . {{{
/opt/rtcds/userapps/release/rem/common/medm/K1REM_PLOT.adl
}}}
===== 下記のコマンドを実行してmedmを編集 =====
 . {{{
medm &
}}}

REM (Rack Environmental Monitor) スクリプトの起動・設定方法

・REMスクリプトを起動する前に下記の確認が必要

1.REMのEPICSを起動していること

起動していなければ下記の手順で起動する

EPICS ioc を走らせるマシンへログイン

  •  ssh k1script

ioc をスタートさせるスクリプトのあるディレクトリへ移動

  •  cd /opt/rtcds/kamioka/k1/target/k1rack/iocBoot/iock1rack

ioc をスタートさせる

  • ./st.cmd

2.温度計がFTPサーバにXMLファイルを転送していること

FTPサーバのXMLファイルは下記の手順で確認する
  •  ftp 172.16.34.56 ###ユーザーIDとパスワードは問い合わせてください###
     cd /opt/rtcds/userapps/release/rem/common/script/
     ls

・REMスクリプトの起動方法

  • cd /opt/rtcds/userapps/release/rem/common/script/
    bash rem.sh

・REMスクリプトの大まかな流れ

  • FTPサーバに接続する
    FTPサーバの/tmp/に存在するすべてのXMLファイルをLocalサーバの/tmp/に転送する
    FTPサーバの/tmp/に存在するすべてのXMLファイルを削除する
    Localサーバの/tmp/に存在するすべてのXMLファイルを/opt/rtcds/userapps/release/rem/common/script/xml/に移動する
            //バックアップのため、Localサーバの/xml/にXMLファイルを保存する
    FTPサーバの接続を切る
    Localサーバの/tmp/に存在するXMLファイルを読み込む(XMLに記載されている各子機の温度、湿度を抽出)
    抽出した値をTextファイルに書き込む
    Textファイルを読み込み、EPICSに値を登録する
    上記の動作を1分間隔で繰り返す

・子機を追加した場合

1.EPICSにチャンネルを追加する

  • cd /opt/rtcds/kamioka/k1/target/k1rack/db/
    vim(or emacs) example_rack.db

下記の内容を追加する
  • ——————————example_rack.db———
    grecode(ai,”K1:PEM-TEMPERATURE_FIELD_子機名”)
    {
    省略
    }
    grecode(ai,”K1:PEM-HUMIDITY_FIELD_子機名”)
    {
    省略
    }
    ————————————————————————————

2.スクリプトファイルを編集する

  • cd /opt/rtcds/userapps/release/rem/common/script/
    vim(or emacs) rem.sh

下記の内容を追加する
  • ———————————————————rem.sh———
    詳細は長岡技科大の佐々木まで
    ————————————————————————————

・EPICSに使用する.adlファイルの場所

  • /opt/rtcds/userapps/release/rem/common/medm/K1REM_PLOT.adl

下記のコマンドを実行してmedmを編集
  • medm &

KAGRA/Subgroups/DGS/Projects/Rem (last edited 2023-02-17 19:13:21 by KeikoKokeyama)