⇤ ← Revision 1 as of 2017-09-22 14:14:15
Size: 60
Comment:
|
Size: 1455
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 1: | Line 1: |
Describe KAGRA/Subgroups/IOO/Meeting/Meeting20170925 here. | = Monday Meeting 0911 = == Participants == == Agenda & Minutes == === Announcements === * Wiki・JGW Doc に情報を集約してください! === Updates from Projects === * Overall * PSL * IMC * IMMT * GREEN * 引き続きPLLのロックの実験を行なっている: ロックするがオフセットがある、ロックが不安定である、レーザー温調をマニュアルで調整してみる * ピグテール付きのファイバーにレーザーを通し、アライメントがとれた。安定度、性能を測定し使うかどうか決定。 * 10月23日からYikan Chen君が実験に参加する * ISS * SMAケーブル発注 * 特注ケーブルこれから見積もり * Niigata * 9/22 に川村先生と新潟大で打ち合わせ * Titech * 10/26 Slow beam shutterインストールはとりやめて真空テストのみにする === Schedule === === Plan for this Week === * Kamioka * Green * ISS * IMMT1T のブレッドボードが PRM BB に干渉しそう、板を移動する * Titech *9/26 IMM真空テストするシャッター置く、IFI真空対応じゃないネジの交換 * IMMT1, 2 の敷板 === Action Items === * 現在使用中またはphase-2以降にも使う回路リストをまとめる (PSL, Green, ISS) === Budget === === Next IOO Meetings === * 9/25 * 10/2 * 10/9 祝日なので 10/10? |
Monday Meeting 0911
Participants
Agenda & Minutes
Announcements
- Wiki・JGW Doc に情報を集約してください!
Updates from Projects
- Overall
- PSL
- IMC
- IMMT
- GREEN
- 引き続きPLLのロックの実験を行なっている: ロックするがオフセットがある、ロックが不安定である、レーザー温調をマニュアルで調整してみる
- ピグテール付きのファイバーにレーザーを通し、アライメントがとれた。安定度、性能を測定し使うかどうか決定。
- 10月23日からYikan Chen君が実験に参加する
- ISS
- SMAケーブル発注
- 特注ケーブルこれから見積もり
- Niigata
- 9/22 に川村先生と新潟大で打ち合わせ
- Titech
- 10/26 Slow beam shutterインストールはとりやめて真空テストのみにする
Schedule
Plan for this Week
- Kamioka
- Green
- ISS
- IMMT1T のブレッドボードが PRM BB に干渉しそう、板を移動する
- Titech
- 9/26 IMM真空テストするシャッター置く、IFI真空対応じゃないネジの交換
- IMMT1, 2 の敷板
Action Items
- 現在使用中またはphase-2以降にも使う回路リストをまとめる (PSL, Green, ISS)
Budget
Next IOO Meetings
- 9/25
- 10/2
- 10/9 祝日なので 10/10?