Size: 621
Comment:
|
Size: 1573
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 1: | Line 1: |
= Monday Meeting 0911 = | = Monday Meeting 1002 = |
Line 15: | Line 15: |
* IMMT1, IMMT2 の敷板入れ、大雑把なアライメント完了 * Picomotor 整備中 |
|
Line 16: | Line 18: |
* ファラデーアイソレーターを本番で使用するものと同じもの(IO-5-1064-HP)に交換:アイソレーター前にい入れていたレンズをなくせた * プロファイル測定 * ファイバーへのモードマッチ:Input 264mWに対してTrans 95.6mWで透過率36.2% (二股に分かれていることを考えると2倍の72.4%) * Mephistoの温度vs.周波数測定:モードホップが起きていることはなさそう * [[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=7267|資料]] |
|
Line 17: | Line 24: |
* [[attachment:ISS_phase-1_cable.pdf|ケーブル仕様]] | |
Line 27: | Line 35: |
* IMMT1, 2 ミラーをリリースしてPRMまでアライメント * Picomotor 配線・動作確認 (IMMT1, STM1, STM2, POM) * Picomotor リモートスクリプト整備(三代)・動作確認 |
Monday Meeting 1002
Participants
Agenda & Minutes
Announcements
- Wiki・JGW Doc, klog に情報を集約してください!
Updates from Projects
- Overall
- PSL
- IMC
- IMMT
- IMMT1, IMMT2 の敷板入れ、大雑把なアライメント完了
- Picomotor 整備中
- GREEN
- ファラデーアイソレーターを本番で使用するものと同じもの(IO-5-1064-HP)に交換:アイソレーター前にい入れていたレンズをなくせた
- プロファイル測定
- ファイバーへのモードマッチ:Input 264mWに対してTrans 95.6mWで透過率36.2% (二股に分かれていることを考えると2倍の72.4%)
- Mephistoの温度vs.周波数測定:モードホップが起きていることはなさそう
- ISS
- Niigata
- Titech
- NDA
Schedule
Plan for this Week
- Kamioka
- IMMT1, 2 ミラーをリリースしてPRMまでアライメント
- Picomotor 配線・動作確認 (IMMT1, STM1, STM2, POM)
- Picomotor リモートスクリプト整備(三代)・動作確認
- Green
- ISS
- Titech
- NDA
Action Items
- 現在使用中またはphase-2以降にも使う回路リストをまとめる (PSL, Green, ISS)
Budget
Next IOO Meetings
- 10/9 祝日なので 10/10 9:30~ 参加可能者