Differences between revisions 141 and 227 (spanning 86 versions)
Revision 141 as of 2017-07-20 10:35:42
Size: 9254
Comment:
Revision 227 as of 2017-09-07 18:53:03
Size: 16540
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 178: Line 178:
    * Beam Profile http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3117
    * Beam Profile corrected http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3122
    * Alignment almost done http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3124
    * Bypass finished! http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3136
Line 180: Line 184:
      * Tuned and returned http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3130
  * MC_REFL (both LSC and ASC) height changed to 4 inch http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3135
Line 185: Line 191:
       * IMMT1 mirror moved to chamber, not suspended yet http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3119
    * IMMT2 suspension taken out http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3134
  * 7/21・阿久津・苔山 IMMT1 viewports & pylon インストール
    * http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3138
    * http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3139
    * http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3140
Line 188: Line 199:
  * 中野・長野(k)
  * PSL 光分ける
  * WFS tuning
  * 中野・長野(k)・長野(s)
  * PSL 光分ける
     * Bypass path is not aligned http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3157
     * Bypass path alined http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3178
  * --( WFS tuning )-- Done
Line 192: Line 205:
     * Signal extraction
     * Sensing matrix
     * Control loops
  * 大石・苔山・IMMT integration (no oplev)
     * WFS path profile http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3141
     * WFS re-installed http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3156
  * 7/25-26 IMC リークテスト
     * Summary https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=6991
  * 大石・IMMT1 mirror suspended
     * http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3177
  * IMMT1 viewport 取り替え
     * http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3151
Line 199: Line 216:
 * 中野・長野(k)・長野(s)・苔山
 * IMMT1 oplev/ISS 定盤搬入?
 * PMC related tasks (split the PSL beam?)
 * 中野・長野(k)・長野(s)・苔山・野替 (8/2-3)
 * 月〜火 IMMT2 インスタレーション
  * IMMT1 transfer function
      * Strange TF http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3182
      * Coil driver changed and TF OK http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3210
   * IMMT2 suspended (outside) http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3187
   * IMMT2 installed, TF OK http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3194
   * IMMT1, 2 first contacts removed http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3213
 * 水 IFI に光を通す確認
 * IMM-PRM duct removed http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3203
 * 水〜金 IMC ASC
   * WFS signals were seen http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3218
 * PSL
   * FSS's LO was lost http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3207
   * Function generator replaced http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3215
   * IMC lockloss due to air conditioning? http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3214
 * --(IFIブロックのときに使ったのはSTM2のみだったか?(見て確認))--
 * エアガンをつけかえる準備 (Not Done!)
 * --(アルミ箔を調達)--
 * PR2-3 2mW が出ることのアナウンス
Line 204: Line 238:
 * 中野・長野(s)・苔山
 * 道村・ビームプロファイル, IMMT位置調整
 * 苔山
 * 川村先生北京で不在
 * laser pwr 2mW
 * 8/8 IMMT1 TRANS ブレッドボード納品 (神岡)
 * 8/10 IMMT1 TRANS ブレッドボードインストール (古畑・苔山)

==== 道村・新潟大(菅井・中村・平田 (8/8-9))・武田・ビームプロファイルとIMMT位置調整 ====
===== Notes =====
   * PR2-3間にウエストがあるので、そこまで測る(アルミの台使う)
   * 週後半PRMサイドでPRMのくみたて始まるので注意
   * PRMはないので beam profile は計算上混みでよくなるようにする
   * IMMT1-2の距離調整おこなう
   * 今回はPR2-3 距離の調整は行わない
   * テフロンシートありでやる
   * 光軸の高さは --(IMMT1で220mm)-- Done、IMMT2で210mmであることを確認する
   * IMMT2透過光光学系を確認する
===== Daily ToDo =====
   * Monday
     * --(IMM-PRMの間をアルミでつなぐ)-- Done
   * Tuesday
     * --(台を使わせてもらう (near PR2, AOS tool rack の横の))--、使い終わったらクリーンブース内に入れておくかカバーをかぶせて外に
     * --(windows 入りの macbook を用意。Software用意。)--
     * --(ベローズをどけてコーチがPR3へ行き来できるようにする)--
     * --(IMMT2の土台をずらす(大石さん))--
     * --(PRM の空気入れフランジをとりつける。(鈴木さん) )--
     * Wednesday
     * --(PRM の +X, +Y フランジ蓋をとりはずし、アルミでふさぐ。光を通す穴を開ける。)--
   * Thursday
     * beam profiler soft 設定間違っていたので測定し直した

==== Logs ====

     * IMMT1,2 alignment etc http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3235
     * Measurement 1 http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3240
     * Measurement 2 (Success!) http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3245

==== Preparation for Next week ====
    * oplev x 2 (Thanks to Simon & Akutsu-san)
    * Damp for IMMT1 (recycle the one already in IMMT1)
    * oplev反射鏡 x 1 (holder, pedestal are ready, mirror is missing)
    * IMMT2 透過ステアリングのミラー x 2 (recycle iKAGRA-IMMT1&2 - pedestals and mounts are ready)
    * --(IMMT2のifoからの戻り光のDamper)--

=== 8/11 - 8/15 ===
 ''' Obon Brake KAGRA Closed '''
Line 208: Line 285:
 * 寺田, 新潟大・IMMT oplev & beam dumper installation  * 苔山・有富
 * 野替・中村・平田・Chen 8/17-18?
 * laser pwr 500mW
* 寺田, 新潟大・IMMT oplev & beam damp installation
Line 210: Line 290:
    * IMMT1 oplev
    * Damper for IMMT1
    * IMMT2 oplev, oplev反射鏡
    * 透過ステアリングのミラー (=>IMMT2 Trans)
    * IMMT2のifoからの戻り光のDamper
       * IMMT2 POM1にあたるかもしれないIFO戻り光のIMMT2透過2次光はダンプしない

    * oplev x 2
    * Damp for IMMT1
    * oplev反射鏡 x 1 (IMMT2のうしろ)
    * IMMT2 透過ステアリングのミラー x 2 (IMMT2のうしろ)
    * --(IMMT2のifoからの戻り光のDamper)--

 * MC power 40mW http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3253
 * IMMT1, 2 oplev light and QPD installation http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3257
 * Installation log http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3257
 * Beam damp入れてない
 * iKAGRAで使用したIMMT1, 2 のミラーはPSL前室のデシケーターに入れた
 * IMMT2のoplevのフォールディングミラーにはiKAGRAのIMMT1のトランスに使用したステアリングミラーを使用した
 * IMMT2からメイン干渉計に行くビームがyawの+方向に大きくずれているが、IMMT2の調整は行わなかった
 * はさみ半分IFIタンクの底に落としました (2017.8.18 寺田)
Line 220: Line 306:
 * 苔山・IMMT integration w/ oplevs  * 苔山・有富
 * 8/21 No site work (拡大チーフ会議)
 * 8/21 - IMC ASC
   * MCO has bad coil balance http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3295
   * No valid signals seen http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3302
 * --( Phase-1 ISS の M24, AOM インストール (古畑・酒本) )-- 9/4以降に延期
Line 223: Line 314:
 * F2F meeting in Toyama
* [[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/DocDB/0035/D1503562/002/Oplev_QPDiam.pdf|DCQPD]] will be delivered
 * ムをBSに送
 *
[[http://gwwiki.icrr.u-tokyo.ac.jp/JGWwiki/LCGT/Meeting/f2f/2017August|F2F meeting at Toyama U]]
 * 苔山
 * 8/28 ミスミ納品
  
* [[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/DocDB/0035/D1503562/002/Oplev_QPDiam.pdf|DCQPD]] will be delivered
 * 8/29 IMMT1, 2 の EQ stop をリリスす(大石)
 * 8/28-30
[[http://gwwiki.icrr.u-tokyo.ac.jp/JGWwiki/LCGT/Meeting/f2f/2017August|F2F meeting at Toyama U]]
 * 8/31 IMMT1, 2 のコイルバランスをラフに確認する (苔山)
   * http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3312
   * http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3315
Line 229: Line 324:
 * IMC-WFS
 * ISS 1st loop, (富山大)

== table layout ==
 * [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=6335|table layout]]
=== 9/4-8 ===
 * 9/4 IMMT1,2 oplev 再調整 (阿久津, 苔山)
   * Done http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3347
 * 9/4? IMC-ASC (道村, 苔山、中野、有富)
   * Covering MC_REFL http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3335
   * QPDA1, A2 were calibrated in MCI_urad http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=1483
   * IMC realigned http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3345
 * -- (9/6-8 ISS (古畑・酒本) )-- Delayed to the next week
 * IFI横のゴーストビームをダンプする (ダンプがP偏光用のはず by 阿久津)
 

=== 9/11-15 ===

 * ISS (古畑・酒本)
 * IMC-WFS (苔山, 野替)
 * --(9/14 に BS installation 完了予定)-- Delayed
 * --(9/22 BS cabling 終了予定)-- Delayed, Commissioning starts on 10/2
 * 9/19 に PRM installation 完了予定
 * BS が入り Yend までビームを飛ばす時に IMMT1,2 の位置を確定、テフロンシートをとり敷板を入れる (大石)
 * Yend での Beam profile (MIF?)

=== 9/19-22 ===
 * 苔山不在 (KEK meeting & 京都大)
 * ISS?
=== 9/25-29 ===
 * ISS
 * 9/26 午後 ビームシャッターインストール (宗宮)

=== Later ===

 * ETMY 10月
 * ビームを BS に送る
 * X end まで光を送りたい
 * その後メイン干渉計がOKか確認して IMM-PRM ダクト締結
 * PR3-PR2 ダクトは Y end の real suspension インストール終了次第 (かつPR系全部入ったら?)閉じる

 * ISS 1st loop
 * Green beam PSL install - Phase-1後の8月までにはすべてを準備する (ITM1つめ最速8月)

Schedule

4月

4/10-14

4/17-4/21

4/24-4/28

5月

5/1-5/2

  • なし

5/8-5/12

  • GWADW

5/15-5/19

5/22-5/26

5/29-6/2

6月

6/5-6/9

6/12-6/16

6/19

停電準備

  1. クリーンルームの設備に関しては金曜日には何もせず、月曜朝まで通常運転をする。
  2. 月曜の朝、苔山・川村で湿度計のモニターを見ながら最低レベルまで下がったところで、冷房の外からのファンと冷房を同時にOFFにする。
  3. 冷房の吹き出し口をシートで塞ぐ。
  4. 除湿機1台、コーチフィルター2台(中央上)を残して後はOFFにする。
  5. 前室とクリーンルームの間(上部)を閉める。
  6. 電気を消す。
  7. ドアを閉める。
  8. 外からテープでシールする。
  9. 9:00 停電
  10. 17:00 復電

6/20

  • 復電

6/19-6/24

  • MC-PR, BS エリアの電源設置工事 6/24終了

  • PR2, BS(+Y) は 6/23 終了

  • MCF-PRエリア床清掃、床張り 6/28終了

6/21 - 6/23

6/26-6/30

7月

7/3-7/7

7/10-7/14

7/17-7/21

7/24-7/28

8月

7/31 - 8/4

8/7 - 8/10

  • 苔山
  • 川村先生北京で不在
  • laser pwr 2mW
  • 8/8 IMMT1 TRANS ブレッドボード納品 (神岡)
  • 8/10 IMMT1 TRANS ブレッドボードインストール (古畑・苔山)

道村・新潟大(菅井・中村・平田 (8/8-9))・武田・ビームプロファイルとIMMT位置調整

Notes
  • PR2-3間にウエストがあるので、そこまで測る(アルミの台使う)
  • 週後半PRMサイドでPRMのくみたて始まるので注意
  • PRMはないので beam profile は計算上混みでよくなるようにする
  • IMMT1-2の距離調整おこなう
  • 今回はPR2-3 距離の調整は行わない
  • テフロンシートありでやる
  • 光軸の高さは IMMT1で220mm Done、IMMT2で210mmであることを確認する

  • IMMT2透過光光学系を確認する

Daily ToDo
  • Monday
    • IMM-PRMの間をアルミでつなぐ Done

  • Tuesday
    • 台を使わせてもらう (near PR2, AOS tool rack の横の)、使い終わったらクリーンブース内に入れておくかカバーをかぶせて外に

    • windows 入りの macbook を用意。Software用意。

    • ベローズをどけてコーチがPR3へ行き来できるようにする

    • IMMT2の土台をずらす(大石さん)

    • PRM の空気入れフランジをとりつける。(鈴木さん)

    • Wednesday
    • PRM の +X, +Y フランジ蓋をとりはずし、アルミでふさぐ。光を通す穴を開ける。

  • Thursday
    • beam profiler soft 設定間違っていたので測定し直した

Logs

Preparation for Next week

  • oplev x 2 (Thanks to Simon & Akutsu-san)

  • Damp for IMMT1 (recycle the one already in IMMT1)
  • oplev反射鏡 x 1 (holder, pedestal are ready, mirror is missing)
  • IMMT2 透過ステアリングのミラー x 2 (recycle iKAGRA-IMMT1&2 - pedestals and mounts are ready)

  • IMMT2のifoからの戻り光のDamper

8/11 - 8/15

  • Obon Brake KAGRA Closed

8/16-8/18

  • 苔山・有富
  • 野替・中村・平田・Chen 8/17-18?
  • laser pwr 500mW
  • 寺田, 新潟大・IMMT oplev & beam damp installation

  • Items to be installed
    • oplev x 2
    • Damp for IMMT1
    • oplev反射鏡 x 1 (IMMT2のうしろ)
    • IMMT2 透過ステアリングのミラー x 2 (IMMT2のうしろ)
    • IMMT2のifoからの戻り光のDamper

  • MC power 40mW http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3253

  • IMMT1, 2 oplev light and QPD installation http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3257

  • Installation log http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3257

  • Beam damp入れてない
  • iKAGRAで使用したIMMT1, 2 のミラーはPSL前室のデシケーターに入れた
  • IMMT2のoplevのフォールディングミラーにはiKAGRAのIMMT1のトランスに使用したステアリングミラーを使用した
  • IMMT2からメイン干渉計に行くビームがyawの+方向に大きくずれているが、IMMT2の調整は行わなかった
  • はさみ半分IFIタンクの底に落としました (2017.8.18 寺田)

8/21-8/25

8/28-8/30

9月

9/4-8

9/11-15

  • ISS (古畑・酒本)
  • IMC-WFS (苔山, 野替)
  • 9/14 に BS installation 完了予定 Delayed

  • 9/22 BS cabling 終了予定 Delayed, Commissioning starts on 10/2

  • 9/19 に PRM installation 完了予定
  • BS が入り Yend までビームを飛ばす時に IMMT1,2 の位置を確定、テフロンシートをとり敷板を入れる (大石)
  • Yend での Beam profile (MIF?)

9/19-22

  • 苔山不在 (KEK meeting & 京都大)

  • ISS?

9/25-29

  • ISS
  • 9/26 午後 ビームシャッターインストール (宗宮)

Later

  • ETMY 10月
  • ビームを BS に送る
  • X end まで光を送りたい
  • その後メイン干渉計がOKか確認して IMM-PRM ダクト締結
  • PR3-PR2 ダクトは Y end の real suspension インストール終了次第 (かつPR系全部入ったら?)閉じる
  • ISS 1st loop
  • Green beam PSL install - Phase-1後の8月までにはすべてを準備する (ITM1つめ最速8月)

KAGRA/Subgroups/IOO/schedule (last edited 2017-09-27 18:16:58 by KeikoKokeyama)