Size: 3115
Comment:
|
Size: 3243
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 74: | Line 74: |
* 富山大学での用意 スペアナの確認(記憶媒体、データ変換機を含む) オシロスコープの確認 |
* ISS integration * 測定機器の確認 * スペアナ(記憶媒体、データ変換機、操作方法を含む)場合によっては富山大から持ってくる * オシロスコープ |
Line 78: | Line 79: |
* KAGRA作業 AOMケーブルの取り替え 各アライメントの確認 PD入射レーザー強度を10mWにする ループを閉じる 強度安定の測定 伝達関数の測定 |
* AOMケーブルの交換 * PD入射レーザー強度を10mWにする * ループを閉じる * ロックでき、かつ時間が余っていたら測定してみる |
Line 88: | Line 85: |
* 強度安定化の測定 * open loop伝達関数の測定 |
Schedule 2017 Oct - Dec
October
10/2-10/6
ISS (Toyama U, Kokeyama, Nakano)
QPD 組み立て IMC TRANS DCQPD (assemble also IMMT1T DCQPD) => ペデスタル購入/スペーサ製作
- IMMT1, IMMT2 ミラーをリリースしてアライメント
IMMT1 Done http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3448
- IMMT2
IMMT1,2 ピコモーター接続、動作テスト Done http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3449
- IMMT2 TRANS、Oplev 引き回し
STM1, STM2, POM ピコモーター配線がきれていないか確認する => きれてないっぽいが・・
IMC/refcav normalization button http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3454
10/10- 10/14
IOO |
IFO |
1. ISS (PSL) |
2. Beam alignment from IMMT2&PR2 to PR3 |
3. IMMT/PRM breadboard adjustment |
|
4. IMMT1T DCQPD |
|
- member
- ToyamaU, Kokeyama
- Kokeyama, Inoue?, Izumi?, Remote Michimura
- Kokeyama
10/16 - 10/20
- Kokeyama will be away from 10/15 - 10/31, 中野君神岡にいてもらうことを了承
IOO |
IFO |
1. ISS (PSL) |
2. PR3 alignment for EXA |
3. 10/18 真空シャッターテスト続き(宗宮) |
|
10/23 -10/27
- Kokeyama will be away
IOO |
IFO |
1. 10/23 消音ダクト工事 (PSL) |
2. EYAに到達するまでのBSアラインメント |
- 対応川村先生、レーザーつけたままゴーグルで作業してもらう
- Izumi, Inoue, Remote Michimura
Later in Oct?
Green beam PSL install - Phase-1後の8月までにはすべてを準備する (ITM1つめ最速8月)
November
December
12/10
PMC (1st box) was delivered photo
12/14
- Tiltsensors (3) were delivered
12/13
- ISS electronics install
- PSL model and daqd needs to be restarted
- Dsub cables should be tightened on servo
12/18
- AC will be off due to the installation of the water pipes
12/19
- ISS PDs install
12/27-28
- ISS integration
- 測定機器の確認
- スペアナ(記憶媒体、データ変換機、操作方法を含む)場合によっては富山大から持ってくる
- オシロスコープ
- AOMケーブルの交換
- PD入射レーザー強度を10mWにする
- ループを閉じる
- ロックでき、かつ時間が余っていたら測定してみる
- 測定機器の確認
January
- 強度安定化の測定
- open loop伝達関数の測定
1/9-12
- IMC WFS? (野替)
1/22-26
- PMC installation? (田原)
- RAM MON 準備1 (22-24, 上原)
Feb
2/5-7
- RAM MON 準備2 (上原)