Differences between revisions 13 and 15 (spanning 2 versions)
Revision 13 as of 2021-06-24 17:36:06
Size: 1050
Comment:
Revision 15 as of 2021-06-24 17:39:59
Size: 1975
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 28: Line 28:
 * (小山)
 * (廣瀬) 来週月曜日のISC meetingでIMC simulationの結果を報告する
  * 当日出た質問や議論について報告をお願いします
 * (廣瀬) シミュレーションはabsをabs/phaseというオプションに変えたら絶対値表示から-を含めた値に変わった
 * (小山) GUI開発状況について報告
 * スライドをお願いします、コードはgitlabにアップお願いします
 * (伊藤) 廣瀬さんから本を教えてもらった、レーザー物理入門(霜田光一)
  * (苔山) FPMI干渉計のことをやるのではないか?
  * そちらは基礎ゼミでカバー予定、この本でレーザー関連のことを理解してもらいたい
 * (伊藤) 来週月曜日に廣瀬さんとアナコンダのセットアップをする
  * もし無理なら、来週のこのミーティング後に譲原が手伝ってセットアップをする

Weekly GUI devel meeting

Participants

  • 伊藤, 廣瀬, 小山, 苔山, 譲原, 宮川

Agenda

  • announcement
    • 基礎ゼミ 金曜11時
    • IFOsim meeting on zoom
      • presentation of new non-linear ASC modelling tool
    • ISC simulation on 14:00 28 June.
  • Report
  • (譲原) アナコンダの開発環境整備
  • ゼミ Quantum noise in second generation, signal-recycled laser interferometric gravitational-wave detectors
    • arXiv, PRD

    • 到達目標 式(3.5)の理解と描画

Minutes

  • mimutes taker : 譲原
  • (廣瀬) 来週月曜日のISC meetingでIMC simulationの結果を報告する
    • 当日出た質問や議論について報告をお願いします
  • (廣瀬) シミュレーションはabsをabs/phaseというオプションに変えたら絶対値表示から-を含めた値に変わった
  • (小山) GUI開発状況について報告
  • スライドをお願いします、コードはgitlabにアップお願いします
  • (伊藤) 廣瀬さんから本を教えてもらった、レーザー物理入門(霜田光一)
    • (苔山) FPMI干渉計のことをやるのではないか?
    • そちらは基礎ゼミでカバー予定、この本でレーザー関連のことを理解してもらいたい
  • (伊藤) 来週月曜日に廣瀬さんとアナコンダのセットアップをする
    • もし無理なら、来週のこのミーティング後に譲原が手伝ってセットアップをする

Homework

  • (小山)
  • (廣瀬)
  • (伊藤)

KAGRA/Subgroups/MIF/Simulation/GUIDevelMeeting20210624 (last edited 2021-06-24 17:43:54 by chiaki.hirose)