== Weekly GUI devel meeting ==
 * 2021/12/06(Mon.) JST 18:00~ (UTC 9:00~)
 * Zoom2: https://zoom.us/j/6676627462

=== Agenda ===
 * announcement
  * The 28th KAGRA Face-to-Face meeting: Online Style : December 20-21, 2021. [[https://dac.icrr.u-tokyo.ac.jp/KAGRA/KSC/f2f/2021December|New wiki]] (requires KAGRA account)
  * Deadline is December 8 (Fri) 6pm JST.
 * (廣瀬)
  * 発表スライドはJGW docをアップロードする
  * 電気学会で出た質問や感想
  * (修士論文に向けてのタスクリスト?)
 * (小山)
  * 発表スライドはJGW docをアップロードする
  * 電気学会で出た質問や感想
  * 修士論文に向けてのタスクリスト
 * (伊藤)
  * ビームプロファイルの進捗
  * 共分散行列について [[https://docs.scipy.org/doc/scipy/reference/generated/scipy.optimize.curve_fit.html|scipy.optimize.curve_fit]]

=== Minutes ===
 * mimutes taker : 譲原(次週、廣瀬さんお願いします)
 * Participants(参加者) : 小山(Koyama)、宮川(Miyakawa)、伊藤(Itho)、譲原(Yuzurihara)
 * (小山)
  * 電気学会で出た質問、「光学がわからないんですが・・・」「フェイザーダイアグラムは便利そうですね」
  * 先輩の修士論文を確認する、pdfを集めて雰囲気を掴む
  * 重力波のイントロはどのレベルまで書くのか? レーザーの研究室なので、それがメインになると思う
  * そろそろ修士論文の時期なので、そろそろ取り掛かるべし
 * (伊藤)
  * ビームプロファイルのフィットコードを書いている
  * 円を検出できるようになった
  * open cvを使っている、cv2.HoughCircles()という関数を使っている
  * 楕円はどうやって検出するのか?
   * 別のskimageというモジュールを使うことになりそう

=== Homework ===
 * (小山) 
 * (廣瀬) 
 * (伊藤)