Size: 642
Comment:
|
Size: 1209
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 18: | Line 18: |
* 先週はずっとDC2を書いていた * 今週はASCのWFS1, 2用のRFQPD(高周波4分割フォトディテクタ)のテストを行う * QPDの各セグメントの伝達関数を測定する(17MHzと45MHz) * 今後はXarmとYarmのASCをやりたい * 道村さんがASCのセンシングマトリックスを全ポートでシミュレーションした * これをFinesseでシミュレーションできないか? * 複屈折の影響を調べられないか? * PR3を動かして、反射光をCCDカメラで見れないか? * (Koyama) |
|
Line 19: | Line 28: |
* (Koyama) |
Weekly GUI devel meeting
- 2022/05/30(Mon.) JST 18:00~ (UTC 9:00~)
Zoom2: https://zoom.us/j/6676627462
Agenda
- announcement
- (Hirose)
- Update on research
- (Koyama)
- Update on GUI development
Minutes
- mimutes taker :Yuzurihara
- Participants : Koyama, Hirose, Kuroi, Miyakawa, Yuzurihara
- (Hirose)
- 先週はずっとDC2を書いていた
- 今週はASCのWFS1, 2用のRFQPD(高周波4分割フォトディテクタ)のテストを行う
- QPDの各セグメントの伝達関数を測定する(17MHzと45MHz)
- 今後はXarmとYarmのASCをやりたい
- 道村さんがASCのセンシングマトリックスを全ポートでシミュレーションした
- これをFinesseでシミュレーションできないか?
- 複屈折の影響を調べられないか?
- PR3を動かして、反射光をCCDカメラで見れないか?
- (Koyama)