== Weekly GUI devel meeting == * 2022/06/13(Mon.) JST 18:00~ (UTC 9:00~) === Agenda === * announcement * * (Hirose) * Update on research * (Koyama) * Update on GUI development === Minutes === * mimutes taker :Yuzurihara * Participants : Koyama, Hirose, Miyakawa, Kenta, Kokeyama, * (Hirose) * TMSXのIRのbeam profileを測定した * [[https://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=21083|klog#21083]] * [[https://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/uploads/21083_1654775990_klog21083.pdf|slide]] * beamのwaistをフィットから出した * 理想の場合はRBSから475mmかつwaistは * Green filterはGreenを取り除くために使う。IRだけを通す * cavityを通ったあとのレーザーを見ている * (苔山)以前から汚かった。beam reducing telescope(TMSXの手前にあるベンチ)のところで、クリッピングしてるんじゃないか? * (苔山)牛場くんか誰かに確認したほうが良い * ETMXを冷却中に、サスペンションが接触していた * GASで5mmほど高さ調整をした(5~6mmほど下げた) * (田中)Greenは鏡のセンターにあたっていることは確認したが、IRがセンターに当たっているかはわからない * ケンタさんが以前測定したときのビーム * [[https://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=20760|klog#20760]] * TMSYはまだ空いている * 測定の前に、ビームの形をチェックする * 明日神岡から帰る * (Koyama) * 廣瀬さんと田中さんが金曜日に、GUIのデモンストレーションを行った * 「コミッショニングでPRFPMIを使いたい」という要望があった * ミラーのパラメーターを変えられるようにする * GUIをコントロールルームのワークステーションで動かすと、画面が見えない(画面の表示位置と大きさがおかしい? 全画面表示になる?) * (廣瀬)Michelsonでシミュレーションをやった * それはDRFPMIじゃないですか? * (廣瀬)DRFPMIと単純なMichelsonを比較すると、PR2, PR3の角度を0にして一直線上にしたときに、シミュレーションがおかしくなるんじゃないか? * それだとモードマッチしなくなるので、lengthしかシミュレーションできなくなる。IXとIYでモードが合わなくなる * シミュレーションを使う目的は、1次のモードを入れたりとかをやれること。それがいらないなら手で解析的に解いたら良いのでは? * (田中)追加してほしい内容 * PRMIと * ASのWFSに28MHz(f2-f1)で復調できるようにしてほしい(f2-f1と打てばいける?) * M1 Macでインストールに苦労した話 * やり方をケンタさんから聞いて、READMEにまとめておく === Homework === *