= Minute of PEM meeting = 10/1のmeetingが急遽キャンセルになったため、そのままのページを使用。 ---- * Date: 2018/10/09 18:00-19:00 * Attendance: Yokozawa, Yamamoto, Kozakai * eZuce: Mori, Kaihotsu, Nagano, TTanaka, Araya, Miyakawa, Okutomi, Yuzurihara ----- * Yokozawa activities * Air monitors * New microphone * New accelerometer * Pcalの加速度計 * 共振周波数も含めて配置を考えているか? * 取得されたデータで、加速度計の特性があることを理解しておく。 * Magnetometer circuits * new machine * Activity report * 地震計(三代) * PSL impulse hummer試験とmagnetometer試験(開発、森) * 音響インジェクションで見えた40Hzと80Hzが共振なのかの確認を行ってみた。 * 定盤の足をインパルスハンマーで叩いたらピークが成長した * 700Hz(加速度計の共振周波数)とかも見えている。 * 見せる図について、インパルスハンマーでは、伝達関数を図れることが強み。叩く強さによっても変わると思うのでそれが興味がある。 * GWpyなどのソフトウェアの開発が必要か? * 測定時の固定は、手で持って固定をした。時速計の動きと磁束がカップリングする可能性がある、固定器具を置いてみる。 * すごく強いところは、信号がサチっている可能性がある。送風機の裏でモーターが回っているため、すごく強い。 * IMC PEM issue(T田中) * マイクのテスト * 500Hz, 1500Hzのスピーカーインジェクションを様々な方向から入れてみた。 * キャリブレーションはオフラインで行った。 * アンプ値がもしかしたらミスキャリブレーションされている可能性があるかも * コミッショニングツール/デイリーサマリー(田越・譲原) * 9/18にIMCチャンネルを追加(現在total 228channel) * 目標の図を見つけやすくなるようにしたい。 * KAGALIのバグ出し中 * 柏キャンパス停電+計算機メンテナンスにともなってdaily summaryが止まっていた。 * spectrogramのカラーバーにバグがあるので直す。24時間だけではなく、もっと短い図でも作ってみようと思ってる * trend fileも見ようと思えば見れると思う。  * Bruco(山本)->external meeting * GWpyの使用できる計算機のまとめ(三代) * GWpy issue(まだどんなことを議論するかを決めておりませんが、、三代・奥富) * 月火水しかいられない、簡単なサマリーのセミナーをやってほしい。 * http://gwwiki.icrr.u-tokyo.ac.jp/JGWwiki/KAGRA/Subgroups/DAS/WG/CommTools/Meeting20180817