Differences between revisions 12 and 13
Revision 12 as of 2018-08-09 08:33:24
Size: 1448
Comment:
Revision 13 as of 2018-08-09 10:00:40
Size: 1549
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 20: Line 20:
  * 今回は、初回なので、PEM equipmentsに加えた機器をここに列挙していく。

2018/08/09

- このメモは、長野さんからのメールをもとに、横澤、冨士川さん、開発さん、森さんで行っていきたいtodo list

  • 終わった作業は、取り消し線で消していき、作業者と日時を記述する (2018/08/09 横澤)

  • S-numberのシールを黄色にしてバーコードにする(2018/XX/XX XX)
    • まずは、テンポラリにシールを貼っている器具を確認して、テープを作成する。
    • (メモ) バーコードは、黒いテプラ(情報がもう少ししっかりしたら更新)で作成でき、CODE39でバーコード
    • その後、JGWdocで設置場所が更新されていないように見えるものはJGWdocを更新する
  • 各機使用機器の設置位置を把握しJGWdocを更新する(2018/XX/XX XX)
    • ここに、可能ならば、ちゃんと変更した機器を列挙していく(最初なのでしっかりやっていく)
  • KISTLERのアンプに関する振る舞いをklogに記述する(2018/XX/XX XX)
    • 記述したら、ここにklog番号を記述する。
  • PEM関連で新たにS-numberを登録した機器はPEM equipments(JGW-S1707529)に登録
    • change DB -> Related DocumentsのところにS-numberの下四桁を加える。

    • 今回は、初回なので、PEM equipmentsに加えた機器をここに列挙していく。
  • 磁束計のキャリブレーション
  • その他
    • 当日の作業は、簡単にでいいのでklogに記述する。

KAGRA/Subgroups/PEM/TASK/PSLTasks (last edited 2018-09-03 10:44:13 by TakaakiYokozawa)