Differences between revisions 15 and 16
Revision 15 as of 2022-10-07 13:03:47
Size: 4036
Comment:
Revision 16 as of 2022-10-07 13:14:46
Size: 5190
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 38: Line 38:
   * 現在は気象モニター、真空モニターとしてプレハブで動いている    * 現在は真空モニターとして横澤机裏で動いている
Line 45: Line 45:
    * raspberry piに信号を読みに行って、dat fileに書き込むパート
     * RS485-USB converterの種類によって、raspberry piのプログラムが異なる
      * Old type : cc-10.py
      * New type : cc-10_new.py
     * raspberry piに4つのUSB portがあり、最大4つのcc-10を一つのraspberry piで読み込めることが分かったので、そのように改良していきたい
      * (例)PR2のそばに置いてあるもの (VAC_CS_BSとして、frame fileに保存しているもの)
       * /dev/ttyUSB0 : bsmy new type RS485-USB
       * /dev/ttyUSB1 : bsmx new type RS485-USB
       * /dev/ttyUSB2 : bspy new type RS485-USB
       * /dev/ttyUSB3 : pr2mx old type RS485-USB

    * dat fileを作るパート
     * mk_file.py
      * Monitor(vac.dat)やframefile(vac_now.dat)に入れるためのdat fileを作成する
     * mk_file_cs.py
      * (今は)temporary. 内山さんが調整に動いている(と信じている)

    * Plotを作るパート
     * Plot_vac_cs.py
     * Plot_vac_cs2.py
     * Plot_vac_x.py
     * Plot_vac_y.py

    *httpにファイルを移すパート

Line 52: Line 78:
  * EYAラズベリーパイのupgrade   * ----EYAラズベリーパイのupgrade----

Vacuum monitor

  • Information of Oct. 7th, 2022
  • web

monitor

IP address

Channel name

Comments

IXA

172.16.34.180

K1:VAC-PRESSURE_X_IXA

IYA

172.16.34.181

K1:VAC-PRESSURE_X_IYA

ARMY

172.16.34.182

K1:VAC-PRESSURE_Y_ARM_1480

ARMX

172.16.34.183

K1:VAC-PRESSURE_X_ARM_1480

EXA

172.16.34.184

K1:VAC-PRESSURE_X_EXA

EYA

172.16.34.185

K1:VAC-PRESSURE_X_EYA

IMC

172.16.34.186

K1:VAC-PRESSURE_CS_IMC

Will move to IXYV

BS

172.16.34.187

K1:VAC-PRESSURE_CS_BS

Four channels are connected

EXC

172.16.34.188

K1:VAC-PRESSURE_CS_EXC

Will move to EXV

TMSX

172.16.34.189

K1:VAC-PRESSURE_X_TMSX

TMSY

172.16.34.190

K1:VAC-PRESSURE_X_TMSY

OMC

172.16.34.191

K1:VAC-PRESSURE_CS_OMC

Will move to EYV

PRM

172.16.34.191

K1:VAC-PRESSURE_CS_OMC

SRM

172.16.34.191

K1:VAC-PRESSURE_CS_OMC

  • Hardware status
    • JDWDoc1910000

    • New information (Updated 2022/10/07)
      • ケーブルハーネスEX社に、下記の2つのケーブル作成を依頼(RS485の配線に依存)
        • old one : RX485+ <-> Dsub9pin 2pin; RX485- <-> Dsub9pin 1pin

        • new one : RX485+ <-> Dsub9pin 1pin; RX485- <-> Dsub9pin 2pin

        • インストールされた際は、old typeのRS485-USB converterのものを利用していたが、最近amazonで見つけたものは、new typeのRS485-USB converterのものを購入した。
        • 最近見つけたもの

  • Software status
    • Server
      • 172.16.33.39
      • 現在は真空モニターとして横澤机裏で動いている
      • Cent OSで動かしている。(Defaultがdebianなので、再起動や電源を切った際には、ディスプレイ等をもってプレハブに行かなくてはならない)
      • suは灰野さんしか動かせない。
      • IDはcontrols、パスワードは他のと一緒
    • Program
      • /home/controls/ws/vacuum
        • raspberry piに信号を読みに行って、dat fileに書き込むパート
          • RS485-USB converterの種類によって、raspberry piのプログラムが異なる
            • Old type : cc-10.py
            • New type : cc-10_new.py
          • raspberry piに4つのUSB portがあり、最大4つのcc-10を一つのraspberry piで読み込めることが分かったので、そのように改良していきたい
            • (例)PR2のそばに置いてあるもの (VAC_CS_BSとして、frame fileに保存しているもの)
              • /dev/ttyUSB0 : bsmy new type RS485-USB
              • /dev/ttyUSB1 : bsmx new type RS485-USB
              • /dev/ttyUSB2 : bspy new type RS485-USB
              • /dev/ttyUSB3 : pr2mx old type RS485-USB
        • dat fileを作るパート
          • mk_file.py
            • Monitor(vac.dat)やframefile(vac_now.dat)に入れるためのdat fileを作成する
          • mk_file_cs.py
            • (今は)temporary. 内山さんが調整に動いている(と信じている)
        • Plotを作るパート
          • Plot_vac_cs.py
          • Plot_vac_cs2.py
          • Plot_vac_x.py
          • Plot_vac_y.py
        • httpにファイルを移すパート
      • tmuxでvacuum.shを動かしている
    • frame fileへの書き込み
      • k1scriptで、vac_now.datを読んでcaputするプログラムが動いている
        • /opt/rtcds/userapps/release/vac/k1/scripts/K1VAC_PRESSURE_DAQ.py
  • Remaining task(Ver.2020/16/26)

EYAラズベリーパイのupgrade


  • EYAのIP addressは今、172.16.33.40。172.16.34.185を予約してある
  • (そもそも最初にインストールしたので、)OS等が古い可能性がある。他のラズパイのSDカードをddしてOS upgradeする必要があるかも
  • Software upgrade
    • 数値を読めなかった時の警告が弱い。
    • 時刻がずれている(2020/10/26現在、15分程度)。
    • vac.datを自分の手である程度消している。

KAGRA/Subgroups/PEM/Vmon (last edited 2022-10-07 13:16:19 by TakaakiYokozawa)