Differences between revisions 8 and 12 (spanning 4 versions)
Revision 8 as of 2018-07-19 17:29:09
Size: 671
Comment:
Revision 12 as of 2018-07-19 22:21:59
Size: 1139
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 15: Line 15:
Red: {{attachment:legend.png||width=900}}
Line 17: Line 17:
Geophoneの伝達関数が高周波でフラットになっている。
本来は周波数の1次で落ちていくはず。
 *LVDTの伝達関数を見る限り、防振台は一段振り子の振舞いをしている。
 *共振周波数はYaw方向は9.7~9.8Hz程度。モデルでは共振周波数は9.77Hzなので、妥当な感じ。

'''問題点'''
 *Geophoneの伝達関数が高周波でフラットになっている。(未解決)
 *本来は周波数の1次で落ちていくはず。
 *Geophoneの共振ピーク付近でディップ(?)のようなものがみられる。
 *カップリングがあるので、対角化がまだまだ完璧でない。

2018/07/19

Activities on 2018/07/18

  • Set a calibration factor of each LVDTs.
  • Measured TF in L, T and Y.
  • The results were saved at users/tanioka/TMS/TF/20180718.
  • The measurements were done by swept sine and the excitation amplitude was 3000.
  • I changed thresholds of WATCHDOG 800 for LVDT and 80000 for Geophone.

Activities on 2018/07/19

Measured TFs when we excite in Y direction. 20180718_TF_Yexc3000.png legend.png

  • LVDTの伝達関数を見る限り、防振台は一段振り子の振舞いをしている。
  • 共振周波数はYaw方向は9.7~9.8Hz程度。モデルでは共振周波数は9.77Hzなので、妥当な感じ。

問題点

  • Geophoneの伝達関数が高周波でフラットになっている。(未解決)
  • 本来は周波数の1次で落ちていくはず。
  • Geophoneの共振ピーク付近でディップ(?)のようなものがみられる。
  • カップリングがあるので、対角化がまだまだ完璧でない。

KAGRA/subgroup/AOS/TMS-VIS0/2018-07-19 (last edited 2018-07-20 13:35:17 by SatoshiTanioka)