= 題目 =
LCGT が1年3ヶ月後に立ち上がり仮にそこから5年で、

工期完了 commissioninng 2年を経て、観測に入る、

Advanced LIGO と 1st detection を競う・・・

というシナリオを描くとき、今から何を、 どんな「優先順位」でするのが最も有利か?

その時に CLIO と TAMA の使い方はどうするか。

を、まず、まったくの技術論だけで議論して下さい。

== 今後の議論 ==
 . 2009年度の研究スケジュール・small task 

== 第3回:LCGT 建設開始後の体制・マンパワー ==
 . [[attachment:clio_090319.pdf|辰巳]]

== 第2回:CLIO, TAMA の位置付け ==
 . [[attachment:lcgt_plan_090312.pdf|辰巳]] ([[attachment:lcgt_plan_090312.cvx|CANVAS]])
 . [[attachment:miyoki_090311.pdf|三代木]]
 . [[attachment:tatsu_090312.pdf|補足資料 by 辰巳]] ([[attachment:tatsu_090312.cvx|CANVAS]])


== 第1回:技術的視点での優先順位 ==
 . [[attachment:lcgt_priority_090218.pdf|三代木]]
 . [[attachment:lcgt_plan_090217_nao.pdf|辰巳]] ([[attachment:lcgt_plan_090217_nao.cvx|CANVAS]])