101004 チーフ会議メモ案 出席者:中谷、三代木、黒田、三尾、森脇、大橋、宗宮、麻生、内山、宮川、高 橋、神田、鈴木、寺田、安東、木村 (黒田) 川村さん、高橋さん、11月1日づけで、宇宙線研に特任教員として出向。 辰巳君は、来年4月予定。 齋藤さん、鈴木さん、木村さんも11月1日づけで、宇宙線研に客員教員。 穴掘りと低温クライオスタットを今年度補正予算で申請中。通ると、今年度から 開始できる。 来年度予算10億円分の前倒し執行を求められる。 LIGOMOUを修正中(川村さん、スタンさん) リカルド招聘はペンディング VIRGOMOUは、11月4~6にフィデカロ先生、べノア先生が日本に来て、VIRGO側 ができるだけ早く結びたい状態。 (神田) 富士通と計算機について議論。 (内山) MCの長さを26mにできるように、設計図変更を神岡こうぎゅに打診する。 見積もりが1300万くらい増える。 (三代木・辰巳) 内山君から連絡のあったKMECとの打ち合わせ予定項目「水・熱・電気・部屋・電 話・火報etc」を検討し、ネットワークや、乾燥空気生成システムも加えた。 (麻生) MC長さの変更(13->26)や、アライメント信号の取得について検討中。- ->MCの長さは26メートルでも可能なように、トンネル設計図を変更することに 決定。 (高橋・齋藤) 10月6日 ダクト、べローズ、GVの入札公示。 新GAS Filterはリカルドが設計中。 マレージン鋼は年に一度しか生産されないので、今年度中に購入する予定。 (三尾 鏡) f2f 会議でのB案 30kgの重さで統一案で行きたい。 潟岡さん、大橋、三尾で鏡の制作に関して議論。コートに関しては、航空電子は 無理だが、やる気のあるメーカーが何社かあるので、交渉。 研磨は、理研との共同研究が現在ペンディングだが理研もやる気なので進めたい。 (三尾 レーザー) 三菱は内製しなくなったが、3ユニット分の部品なら5000万でOK。 あと、アッセンブリーを5000万程度でやってくれるところを探した。 発振方式を検討中。 サファイア基材はペンディング中 (鈴木)資料参照 (宮川) デジタルシステムのアンケートを取っている。防振と入射光学系が来年度に必要。 (寺田) MC長さ問題の解決まち。 (宗宮) BRSEかDRSEかは、SCの長さにきいてくるが、まだ真空の設計はさきなので、先で よい。どっちを選択するか検討すべし。 バイオリンモード非線形雑音の影響について議論すべし。 (森脇) 冷却エアーフローシステムの調査中 電源も調査中。 (木村) 低温会議が10月27日にあるが、それに先立ち、 トンネル会議を行います。(内山君から案内がいく) (中谷) 拡大チーフ会議が可能か?検討する 次回は、10月12日 15:00~16:00