Differences between revisions 8 and 9
Revision 8 as of 2012-09-28 04:34:27
Size: 1414
Comment:
Revision 9 as of 2012-09-28 04:35:01
Size: 1431
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 34: Line 34:
http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=1297 [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=1297|JGW-T1201297]]

AOS_Minutes20120927

トピック: バッフル素材の低温における1um光学特性テスト 日時: 2012年9月27日(木)14:00 -

場所:ICRR柏 居室および実験室

参加者: 山元、榊原、陳、(関口)、阿久津

Objectives

バッフルに使用する素材については、必要な性能を満たしているか調査し、コストの面からみても妥当であるかを判断する必要がある。 とくに、低温におけるDLCやAlTiNの1umに対する実測データがないため、これを得る実験を行いたい。 (榊原君の修論は低温で10umに対するもの)


Decided

この実験を行う。

A/Is

  • 実験スペースの確保(山元)
  • 冷凍機、真空ポンプ立ち上げに必要なものの確認(陳)
  • 光学部品をあつめる(阿久津)

Discussion

[kagra-aos 00310]参照。

基本的には榊原君の修論を踏襲する。(おなじ冷凍機をつかう) 1um光源、opticsなどの部材は必要に応じてNAOJより持ち込む。 DLC, AlTiNサンプルは榊原君が持っている。 ほか、冷凍機などについては 略。

Reference

書きかけリスト: JGW-T1201297 JGW-T1201297


次回meeting予定

10/3 or 4 Elitesの合間にて

LCGT/subgroup/AOS/AOSminutes20120927 (last edited 2012-09-28 04:44:08 by TomotadaAkutsu)