Size: 975
Comment:
|
Size: 1533
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 8: | Line 8: |
.日時: 2009年6月9日 (火) 13:30-17:00 (早め終了を目指す) .議題: .現状報告 |
日時: 2009年6月9日 (火) 13:30-17:00 (早め終了を目指す) 参加: 議題: |
Line 12: | Line 12: |
.現状報告 | |
Line 15: | Line 16: |
.文書化と今後の進め方 議論 .決定事項とA/Iの確認 |
.文書化と今後の進め方 議論 .決定事項とA/Iの確認 |
Line 18: | Line 19: |
日時: 2009年5月28日 (火) 20:00-22:00 場所: 湘南国際村センター、会議室ルミエール 参加 高橋(竜) 鈴木 安東 麻生 山本 山元 西澤 我妻 大橋 阪田 宮川 斎藤 三尾 和泉 佐藤 新井 宗宮 三代木 河邊 田越 黒田 大前 森 森脇 議題: 干渉計制御 + 干渉計帯域作業部会 の進め方についての意見交換 決定事項: 干渉計方式として、6通りの感度を検討 -> 宗宮・和泉 [[attachment:summary090528.txt| 議事録]] |
LCGT 干渉計検討特別作業班
検討会
- 日時: 2009年6月9日 (火) 13:30-17:00 (早め終了を目指す) 参加: 議題:
- これまでの議論の復習 (安東)
- 現状報告
- 観測対象の検討 (神田さん)
- 到達感度評価 (宗宮さん)
- 信号取得方式 (麻生さん)
- 文書化と今後の進め方 議論
- 決定事項とA/Iの確認
-
- 日時: 2009年5月28日 (火) 20:00-22:00 場所: 湘南国際村センター、会議室ルミエール 参加
- 高橋(竜) 鈴木 安東 麻生 山本 山元 西澤 我妻 大橋 阪田 宮川 斎藤 三尾 和泉 佐藤 新井 宗宮 三代木 河邊 田越 黒田 大前 森 森脇
- 干渉計制御 + 干渉計帯域作業部会 の進め方についての意見交換
干渉計方式として、6通りの感度を検討 -> 宗宮・和泉 議事録
資料
検討の骨子(安東) (2009/5/3)
各種アップグレードのスペクトル(宗宮) (updated on 5/20)