Size: 101
Comment:
|
Size: 1511
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 1: | Line 1: |
干渉計サポート | . '''干渉計サポート''' |
Line 3: | Line 3: |
(1)散乱光 | * (1)散乱光 |
Line 5: | Line 5: |
(2)60Hz | おもに、クライオスタットに侵入する300K領域からの輻射の散乱光に起因する熱流量対策について設計する。 ただし、CLIOにおいて、内山君、都丸君による、理論的見積もりの修正、その実験的検証、及び、対策案の実験的結果があるので、それを基本に設計する。 |
Line 7: | Line 8: |
(3)熱レンズ | [[attachment:Scattered_Light_ICD.doc|散乱光ICD]] * (2)60Hz 鉱山内という岩板環境におけるグラウンドの取り回しと、ハム(60Hz)の低減(撲滅)に関して指針を定める。 [[attachment:60Hz_ICD.doc|60HzICD]] |
Line 10: | Line 16: |
* (3)熱レンズ | |
Line 11: | Line 18: |
おもに、溶融石英製のBSにおける熱レンズ効果についてその見積もり、シミュレーション、対策を考える。 ただし、すでにLIGOにより、別レーザーによる光学素子の二次元加熱法が進行しているので、その方法を基本に考える。 その後、LIGOの山本さんが、「高品質な溶融石英が得られれば、BSの熱レンズは考えなくていいのでは」という提案を頂き、そお線で行くことにしました。 [[attachment:Thermal_Lensing_ICD.doc|熱レンズICD]] * (4)クリーン環境 振動源にならないクリーン環境の設置を考える。 [[attachment:Clean_Environment_ICD.doc|クリーン環境ICD]] |
干渉計サポート
- (1)散乱光
- おもに、クライオスタットに侵入する300K領域からの輻射の散乱光に起因する熱流量対策について設計する。 ただし、CLIOにおいて、内山君、都丸君による、理論的見積もりの修正、その実験的検証、及び、対策案の実験的結果があるので、それを基本に設計する。
- (2)60Hz
- 鉱山内という岩板環境におけるグラウンドの取り回しと、ハム(60Hz)の低減(撲滅)に関して指針を定める。
- (3)熱レンズ
- おもに、溶融石英製のBSにおける熱レンズ効果についてその見積もり、シミュレーション、対策を考える。 ただし、すでにLIGOにより、別レーザーによる光学素子の二次元加熱法が進行しているので、その方法を基本に考える。 その後、LIGOの山本さんが、「高品質な溶融石英が得られれば、BSの熱レンズは考えなくていいのでは」という提案を頂き、そお線で行くことにしました。
- (4)クリーン環境
- 振動源にならないクリーン環境の設置を考える。