Size: 8664
Comment:
|
Size: 9172
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 1: | Line 1: |
[[gw_talk|重力波交流会トップページに戻る]] | [[gw_talks|重力波交流会トップページに戻る]] |
Line 19: | Line 19: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090605/talk1|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3231|プレゼンテーション]] |
Line 25: | Line 25: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090605/talk2|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3232|プレゼンテーション]] |
Line 55: | Line 55: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090508/talkS|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3228|プレゼンテーション]] |
Line 61: | Line 61: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090508/talk1|プレゼンテーション]] '''Talk2''' 東大理天文 和泉究 ガイドロックを使ったFabry-Perotキャビティのロック[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090508/talk2|プレゼンテーション]] |
[[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3229|プレゼンテーション]] '''Talk2''' 東大理天文 和泉究 ガイドロックを使ったFabry-Perotキャビティのロック [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3230|プレゼンテーション]] |
Line 97: | Line 99: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090403/talk1|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3226|プレゼンテーション]] |
Line 103: | Line 105: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090403/talk2|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3227|プレゼンテーション]] |
Line 137: | Line 139: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090306/talk1|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3224|プレゼンテーション]] |
Line 143: | Line 145: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090306/talk2|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3225|プレゼンテーション]] |
Line 175: | Line 177: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090206/talk1|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3222|プレゼンテーション]] |
Line 181: | Line 183: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090206/talk2|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3223|プレゼンテーション]] |
Line 211: | Line 213: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/090109/talk1|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3221|プレゼンテーション]] |
Line 241: | Line 243: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/081212/talk1|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3219プレゼンテーション]] |
Line 247: | Line 249: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/081212/talk2|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3220|プレゼンテーション]] |
Line 277: | Line 279: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/081107/talk1|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3218|プレゼンテーション]] |
Line 307: | Line 309: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/081003/talk1|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3217|プレゼンテーション]] |
Line 339: | Line 341: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/080905/talk2|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3215|プレゼンテーション]] |
Line 351: | Line 353: |
[[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/gw_talks/080905/talk1|プレゼンテーション]] | [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3216|プレゼンテーション]] |
Contents
第11回~第20回重力波研究交流会
第20回 2009/6/5 (Fri)
場所 @国立天文台 輪講室 / @東大宇宙線研 神岡研究棟 重力波グループ居室
時間 13:00-16:00
Talk1 国立天文台 阪田紫帆里 光共振器における輻射圧による角度反バネ効果の測定
Talk2 東大宇宙線研 我妻一博 Thermal-noise-limited underground interferometer CLIO
IP接続TV会議
- @東京大学本郷キャンパス理1号館 4F 431
- @東京大学柏キャンパス 基盤棟・物質系セミナー室3B5-6
- @KEK超伝導低温工学センター会議室
スカイプを利用した音声接続 神岡・ハノーファー大・大阪市大・ICRR
第19回 2009/5/8 (Fri)
場所 @国立天文台 輪講室
時間 13:00-16:30
Short Talk 国立天文台 新井宏二 光学マウントの安定度測定
Talk1 国立天文台 高橋竜太郎 TAMA-SASの成果と問題点
Talk2 東大理天文 和泉究 ガイドロックを使ったFabry-Perotキャビティのロック
IP接続TV会議
- @東京大学本郷キャンパス理1号館 4F 431
- @東京大学柏キャンパス 基盤棟・物質系セミナー室3B5-6
- @KEK超伝導低温工学センター会議室
スカイプを利用した音声接続 神岡CLIO・Caltech・大阪市大(2名)
第18回 2009/4/3 (Fri)
場所 @国立天文台 輪講室
時間 14:00-17:00
Talk1 お茶大院 苔山圭以子 変位雑音・周波数雑音フリー重力波検出器の開発
Talk2 Calfornia Institute of Technology 宗宮健太郎 熱雑音計算の現状報告
(skype経由)
IP接続TV会議
- @東京大学本郷キャンパス理1号館 5F 512
- @東京大学柏キャンパス 基盤棟・物質系セミナー室3B5-6
- @大阪市立大学 神田研究室
スカイプを利用した音声接続 神岡CLIO・ハノーファー大・Caltech
第17回 2009/3/6 (Fri)
場所 @大阪市立大学 理学部本館 2階 2096号室
時間 13:00-15:00
Talk1 大阪市大 神田展行 データ解析国際ワークショップGWDAW13報告
Talk2 大阪市大 神田展行 (山岸彰伍の代理) TAMA300におけるウェーブレットによるバースト重力波の探索方法
IP接続TV会議の予定
- @国立天文台 すばる解析棟 3F TV会議室
- @東京大学本郷キャンパス理1号館 2F 207
- @東京大学柏キャンパス 基盤棟・物質系セミナー室3B5-6
- @KEK超伝導低温工学センター会議室
スカイプを利用した音声接続 神岡CLIO・ハノーファー大・Caltech(6名)
第16回 2009/2/6 (Fri)
場所 @東京大学 柏キャンパス 東大新領域 基盤棟・物質系講義室 2B6
時間 13:10-15:00
Talk1 東大新領域 町田 幸介 広帯域制御のためのフォトメカニカルアクチュエータの開発とその応用
Talk2 東大新領域 森 匠 高感度レーザー干渉計による微小力学系の標準量子限界の研究
IP接続TV会議
- @東京大学本郷キャンパス理1号館 2F 201a
- @国立天文台 すばる解析棟 3F TV会議室
- @KEK・超伝導低温工学センター会議室
スカイプを利用した音声接続 神岡CLIO・ハノーファー大・Caltech(4名)
第15回 2009/1/9 (Fri)
場所 @国立天文台三鷹キャンパスすばる解析棟3F TV会議室
時間 13:00-15:00
Talk1 情報通信研究機構 長野重夫 光周波数標準の現状と将来展望
IP接続TV会議
- @東京大学本郷キャンパス理1号館2F 201a
- @東京大学柏キャンパス 基盤棟・物質系セミナー室 3B5-6
- @KEK・超伝導低温工学センター会議室
スカイプを利用した音声接続 神岡CLIO・ハノーファー大・大阪市大・Caltech
第14回 2008/12/12 (Fri)
場所 @東大新領域(柏) 基盤棟・物質系講義室2B6
時間 13:00-15:00
Talk1 東大宇宙線研 宮川治 iLIGOからeLIGO、そしてAdLIGOへ
http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=3219プレゼンテーション
Talk2 東大新領域 大前宣昭 ハノーバー帰朝報告
IP接続TV会議
- @東京大学柏キャンパス 基盤棟・物質系講義室2B6
- @東京大学本郷キャンパス理学部1号館201a号室
- @KEK・超伝導低温工学センター会議室
スカイプを利用した音声接続 大阪市大・Caltech
第13回 2008/11/7 (Fri)
場所 @国立天文台三鷹キャンパスすばる解析棟3F TV会議室
時間 13:00-15:00
Talk1 電気通信大学 武者 満 重力波検出器用高安定・高出力光源の現状と将来展望
IP接続TV会議
- @東京大学本郷キャンパス理学部1号館 2F 201a号室
- @東京大学柏キャンパス 基盤棟・物質系講義室3B5-6
- @KEK・超伝導低温工学センター会議室
スカイプを利用した音声接続 ハノーファー大・大阪市大・CLIO
第12回 2008/10/3 (Fri)
場所 @国立天文台三鷹キャンパス 第会議室
時間 13:00-15:00
Talk1 国立天文台 大石奈穂子 光干渉計MIRA-I.2におけるフリンジトラッキング実験
IP接続TV会議
- @東京大学本郷キャンパス理学部1号館 2F 201b号室
- @東京大学柏キャンパス 基盤棟・物質系講義室3B5-6
- @KEK・超伝導低温工学センター会議室
スカイプを利用した音声接続 ハノーファー大・大阪市大・Caltech・CLIO
第11回 2008/9/5 (Fri)
場所 @東京大学本郷キャンパス理学部1号館 2F 201b号室
時間 13:00-15:00
Talk1 国立天文台 新井 宏二 Caltech/LHO訪問 - 帰朝報告
Talk2
Chalmers University of Technology Carl Justin Kamp / 横山中学校 川村 ひなた
Directional Radiative Cooling Thermal Compensation for Gravitational Wave interferometer mirror
IP接続TV会議
- @国立天文台・すばる解析棟3F・TV会議室
- @東京大学柏キャンパス 基盤棟・物質系講義室3B5-6
- @KEK・超伝導低温工学センター会議室
スカイプを利用した音声接続 ハノーファー大・大阪市大・Caltech・LIGOハンフォード