Size: 1208
Comment:
|
Size: 1153
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 1: | Line 1: |
--- | ----- |
Line 3: | Line 3: |
・日時: 12月7日(火) 14:00-17:00 (日本時間) ・場所: 東京大学 宇宙線研究所 6F 大会議室 + EVO |
・日時: 12月7日(火) 14:00-17:00 (日本時間) ・場所: 東京大学 宇宙線研究所 6F 大会議室 + EVO |
Line 6: | Line 9: |
新井、藤本、山本、佐藤、長野、内山、宮川、石崎、 神田、和泉、三代木、宗宮、安東、我妻、関口、道村、 榊原、麻生、黒田、斉藤、川村、森脇、三尾、大前、 西田、中谷 |
. 新井、藤本、山本、佐藤、長野、内山、宮川、石崎、 神田、和泉、 . 三代木、宗宮、安東、我妻、関口、道村、 榊原、麻生、黒田、斉藤、 . 川村、森脇、三尾、大前、 西田、中谷 |
Line 11: | Line 15: |
・議題: LCGT干渉計設計サブシステムの内部レビュー (Review A) | ・議題: LCGT干渉計設計サブシステムの内部レビュー (Review A) |
Line 13: | Line 19: |
レビューA (2回目) を2011年1月11日14:00-16:00に行う。 | . レビューA (2回目) を2011年1月11日14:00-16:00に行う。 |
Line 15: | Line 23: |
レビューBに向けての準備 各サブシステムGと相談の上、要求値のリストをまとめる まとまった一つの設計をまとめる (現時点で決めること, バックアッププラン) |
|
Line 20: | Line 24: |
縦振動の熱雑音の問題をトンネル傾斜の議論に含める | . レビューBに向けての準備 . 各サブシステムGと相談の上、要求値のリストをまとめる まとまった一つの設計をまとめる . (現時点で決めること, バックアッププラン) 縦振動の熱雑音の問題をトンネル傾斜の議論に含める |
Line 23: | Line 30: |
http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp/JGWwiki/LCGT/Meeting/Reviews | . http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp/JGWwiki/LCGT/Meeting/Reviews |
○ LCGT干渉計設計サブシステム 内部レビュー会
- ・日時: 12月7日(火) 14:00-17:00 (日本時間)
・場所: 東京大学 宇宙線研究所 6F 大会議室 + EVO
・出席者 (順不同、敬称略):
- 新井、藤本、山本、佐藤、長野、内山、宮川、石崎、 神田、和泉、
- 三代木、宗宮、安東、我妻、関口、道村、 榊原、麻生、黒田、斉藤、
- 川村、森脇、三尾、大前、 西田、中谷
・発表者: 宗宮 健太郎 (早稲田大)
・議題: LCGT干渉計設計サブシステムの内部レビュー (Review A)
・決定事項:
- レビューA (2回目) を2011年1月11日14:00-16:00に行う。
・A/I:
- レビューBに向けての準備
- 各サブシステムGと相談の上、要求値のリストをまとめる まとまった一つの設計をまとめる
- (現時点で決めること, バックアッププラン)
- 各サブシステムGと相談の上、要求値のリストをまとめる まとまった一つの設計をまとめる
・資料は下記参照