⇤ ← Revision 1 as of 2008-12-15 14:11:02
Size: 452
Comment:
|
Size: 916
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 10: | Line 10: |
* 12/15〜 新しいレーザーによる感度復帰->レーザー不調により断念 * 1/13〜 新しいMCサーボに交換 * 1/27〜レーザーベンチクリーンアップ * 裏砂面ミラー交換(宮川) * レーザー交換のための光軸出し(アイリス、QPD) * 光学素子配置図の作成(我妻、内山) * 2/2 日本レーザー西畑さんによる再調整 * 調整でだめな場合LightWave700mWに交換 |
*12/8(月曜):レーザー着。結露防止のため1日放置。
- 12/9(火曜)〜木曜:作業、
- 12/12(金曜):アクリルボックス設置できるか?(到着まち)。
- 柏でセミナー
- 日時: 2008 年 12 月 12 日 (金) 15:30 〜
- 講師: 宮川治 (宇宙線研究所)
- 題名: "次世代型重力波検出器の開発"
- 場所: 宇宙線研究所6階 大セミナー室(柏キャンパス601号室)
12/15〜 新しいレーザーによる感度復帰->レーザー不調により断念
- 1/13〜 新しいMCサーボに交換
- 1/27〜レーザーベンチクリーンアップ
- 裏砂面ミラー交換(宮川)
- レーザー交換のための光軸出し(アイリス、QPD)
- 光学素子配置図の作成(我妻、内山)
- 2/2 日本レーザー西畑さんによる再調整
- 調整でだめな場合LightWave700mWに交換