Size: 156
Comment:
|
Size: 898
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 1: | Line 1: |
= バックアップ・プランの必要性 = * バックアップの必要性は私も感じていましたので、宮川君から話を 聞いていたOSEM(シャドーセンサー)に関心を持っていたところです。 * シャドーセンサーにしろ反射型フォトセンサーにしろ低温で動作する PD と LED が必要です。 * 低温でのサファイアファイバーの Q 値測定でInGaAs PDとIR LEDの組み合わせたセンサーを 使った実績があります。 = 天文台試案 = |
|
Line 3: | Line 9: |
* LED | * LED (lambda=867nm)<<BR>> [[attachment:l8957_kled1039j03.pdf|Hamamatsu L8957]] |
Line 5: | Line 12: |
* Drum Lens | [[attachment:s2386_series_kspd1035j04.pdf|Hamamatsu S2386-18L]] * Drum Lens <<BR>> [[attachment:Drum_lens.pdf|Edmund BK7 M4 IR]] |
バックアップ・プランの必要性
- バックアップの必要性は私も感じていましたので、宮川君から話を 聞いていたOSEM(シャドーセンサー)に関心を持っていたところです。
- シャドーセンサーにしろ反射型フォトセンサーにしろ低温で動作する PD と LED が必要です。
低温でのサファイアファイバーの Q 値測定でInGaAs PDとIR LEDの組み合わせたセンサーを 使った実績があります。
天文台試案
シャドーセンサー型を想定する。
LED (lambda=867nm)
- PD
Drum Lens
- Stabilized current source
- Mechanical Assemble
- Electrical Assemble