Size: 2592
Comment:
|
Size: 2265
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 1: | Line 1: |
= CLIO Project = PROJECT / MEETING / SCHEDULE&TASKS / TECHNICAL / LINKS |
[[target|{{attachment:CLIO/project/CLIOlogo.png|alt|width="150"}}]] = CLIO Wiki = ~+''' * [[CLIO/project|CLIO project]] * [[CLIO/Meeting|Meeting]] ~- . [[CLIO/Meeting/Past|Past]] / [[CLIO/Meeting/Weekly|Weekly]] -~ * [[CLIO/Plans|Plans]] ~- . [[CLIO/Plans/FY2008-3q|2008 3rd quarter]] . [[CLIO/Plans/FY2009-1q|2009 1st quarter]] . [[CLIO/Plans/FY2009|2009 Yearly]] -~ * [[CLIO/Tasks|Tasks]] * [[CLIO/Technicals|Technicals]] * [[CLIO/SiteInfo|Site Info. / CLIO 現場 Top]] ~- . For visitors / 現場 How To / 各種リスト / 各種手続き -~ +~''' |
Line 4: | Line 24: |
== プロジェクトの目的 == CLIOプロジェクトの目的は、LCGTのために...を行うことである。(KA 081218) |
=== Site Navigation === * FindPage * TitleIndex * WordIndex * RecentChanges * WantedPages * OrphanedPages * AbandonedPages * PageHits ---- === CLIO 関連 === * [[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/clio_blog/|CLIO blog(password protected)]] * [[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/JGWwiki/Documents|Document archive]] |
Line 7: | Line 38: |
== プロジェクトのゴール == テストマスの冷却により感度が向上できることを実証する。...までに実現することを目標とする。(KA 081218) == プロジェクトのマイルストーン == ゴール達成のために越えるべきマイルストーンは以下の通り。(KA 081218) * ミラー冷却 (200X/X ~ 200X/X) * 低温での干渉計動作確立 (200X/X ~ 200X/X) * 常温でのノイズハンティング (200X/X ~ 200X/X予定) * 低温での常温ベスト感度再現 (200X/X予定 ~ 200X/X予定) * 低温で常温感度を越える (200X/X予定 ~ 200X/X予定) == プロジェクトのメンバーと役割分担 == このメンバーリストの主旨はコアの人々とその役割分担を明示することである。 (各人の"in-charge"つまりどの項目の遂行に責任を持つか、を明示している) よって当然ながら、この枠にとどまらず、様々な機関から様々な人の協力を得て実際のプロジェクトは進行している。 * 東大宇宙線研 中谷() / 黒田() / 大橋() 三代木() / 内山() / 宮川() 我妻() / 齋藤() * 国立天文台 辰巳() / 新井(デジタル制御サポート・光学系サポート) / 高橋 () * 高エ研 鈴木() / ---- * [[CLIO/SysDesign|System Design]] * [[CLIO/req|Requirement]] * [[CLIO/data|Experimental data]] * [[CLIO/operation|操作手順]] ---- * [[CLIO/smalltask|Current small task]] ---- * [[CLIO/Meeting|Meeting schedule]] * [[CLIO/todo|To do List]] * [[CLIO/buy|買い物リスト]] ---- === CLIO blog === * [[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/clio_blog/|CLIO blog(password protected)]] === 文書検索 === * [[http://www.google.com/coop/cse?cx=017444024272121679524:7p2pwvc2k2c|重力波検出グループに関する文書検索]] |
=== 外部リンク === * [[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/JGWwiki/LCGT|LCGT wiki]] * [[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/lcgt/|LCGT homepage]] * [[http://tamago.mtk.nao.ac.jp/tama_j.html|TAMA300 homepage]] * [[http://gwproject.mtk.nao.ac.jp/wordpress/|TAMA blog(password protected)]] * [[http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/gr.html|ICRR 重力波グループ homepage]] * [[http://lcgt.kek.jp/|KEK 重力波グループ homepage]] * [[http://t-munu.phys.s.u-tokyo.ac.jp/|理学部坪野研 homepage]] * [[http://hagi.k.u-tokyo.ac.jp/|新領域三尾研 homepage]] * [[http://www.gw.hep.osaka-cu.ac.jp/index_j.html|大阪市大神田研 homepage]] |
Line 59: | Line 55: |
---- [[link|外部 Link]] |
=== 日本の重力波関連文書検索 === * [[http://www.google.com/coop/cse?cx=017444024272121679524:7p2pwvc2k2c|重力波検出グループに関する文書検索 by google]] |
CLIO Wiki
Site Info. / CLIO 現場 Top
Site Navigation
CLIO 関連
外部リンク
関連文書
日本の重力波関連文書検索