Differences between revisions 43 and 44
Revision 43 as of 2017-12-11 15:34:25
Size: 2730
Comment:
Revision 44 as of 2017-12-11 15:51:07
Size: 2865
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 31: Line 31:
'''__Intensity noise__''' ||Intensity noise (2017/10/11)||
Line 33: Line 33:
'''実験レイアウト''' __実験レイアウト__
Line 37: Line 37:
__結果__
Line 38: Line 39:
===== 偏波保持光ファイバー(型番:P3488PMFC2FCAPC) (2017/8/7) ===== {{attachment:GrFiberTrans_171011.png|GrFiberTrans_171011|width="700"}}
Line 40: Line 41:
'''実験方法''' ----

||偏波保持光ファイバー(型番:P3488PMFC2FCAPC) (2017/8/7)||

__実験方法__
Line 53: Line 58:
'''結果''' __結果__
Line 72: Line 77:
'''光ファイバーにはp偏光を入れる予定'''  * 光ファイバーにはp偏光を入れる予定
Line 78: Line 83:
==== Beam dump (2017/09/08) ==== ||Beam dump (2017/09/08)||
可視光用のビームダンプがIRでも使えるかをチェック
Line 80: Line 86:
可視光用のビームダンプがIRでも使えるかをチェック __実験方法__
 1. ビームをダンプに当てたときのダンプ表面を撮影
 2. ダンプの反射光を確認
Line 82: Line 90:
'''方法''' __結果__
 1. 以下の画像参照
 2. 反射光は確認できず
  => 可視光用でも問題なし(今後、定量的に判断できる材料が必要)
Line 84: Line 95:
1. ビームをダンプに当てたときのダンプ表面を撮影 '''IR (Filterあり)'''
Line 86: Line 97:
2. ダンプの反射光を確認 {{attachment:IR_Filter.jpg|IR Filter|width="300"}}
Line 88: Line 99:
'''結果''' '''IR (Filterなし)'''
Line 90: Line 101:
1. 以下の画像参照 {{attachment:IR.jpg|IR|width="300"}}
Line 92: Line 103:
2. 反射光は確認できず '''Green (Filterなし)'''
Line 94: Line 105:
  -> 可視光用でも問題なし

''' IR (Filterあり) '''

{{attachment:IR_Filter.jpg|IR Filter|width="500"}}

''' IR (Filterなし) '''

{{attachment:IR.jpg|IR|width="500"}}

''' Green '''

{{attachment:Gr.jpg|Green|width="500"}}
{{attachment:Gr.jpg|Green|width="300"}}

Green Laser Project

Optical system for ALS in PSL room

PLL system

Fiber noise measurement

Mode matching optical system


Optical layout for ALS


Experiment

PLL system


PDH system


Fiber

Intensity noise (2017/10/11)

実験レイアウト

GrFiberTransLayout

結果

GrFiberTrans_171011


偏波保持光ファイバー(型番:P3488PMFC2FCAPC) (2017/8/7)

実験方法

実験の詳細

測定開始時から10分間はクリーンルームのエアフィルターをONにし、残りの10分間でエアフィルターをOFFにし、静かな環境で測定した。

さらに透過光に関しては上記の条件に追加で2分間ファイバーを揺らし続けた。透過率は約53%である。

実験レイアウト1実験レイアウト1.png

実験レイアウト2実験レイアウト2.png

結果

ファイバーの入射光量の時間変化(実験レイアウト1)input.jpg

ファイバーの透過光量の時間変化(実験レイアウト1)output2.jpg

λ/2の回転角度に対する透過光量の変化(実験レイアウト1)output1.jpg

λ/2の回転角度に対する入射光,透過光のS偏光,P偏光の割合の変化(実験レイアウト2)polarization.jpg

S偏光を入れた時のPBSの反射光量の変化(実験レイアウト2)soutput.jpg

P偏光を入れた時のPBSの透過光量の変化(実験レイアウト2)poutput.jpg

斜め反抗を入れた時のPBSの透過光量の変化(実験レイアウト2)45output.jpg

  • 光ファイバーにはp偏光を入れる予定


Others

Beam dump (2017/09/08)

  • 可視光用のビームダンプがIRでも使えるかをチェック

実験方法

  1. ビームをダンプに当てたときのダンプ表面を撮影
  2. ダンプの反射光を確認

結果

  1. 以下の画像参照
  2. 反射光は確認できず
    • => 可視光用でも問題なし(今後、定量的に判断できる材料が必要)

IR (Filterあり)

IR Filter

IR (Filterなし)

IR

Green (Filterなし)

Green


ref PR2光学定盤, http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3684 Dichroic steering mirror for POP/GreenX http://klog.icrr.u-tokyo.ac.jp/osl/?r=3760

GreenLaser (last edited 2018-03-29 08:55:59 by KazuyaYokogawa)