Differences between revisions 1 and 2
Revision 1 as of 2013-11-25 14:48:25
Size: 2018
Comment:
Revision 2 as of 2013-11-25 14:55:44
Size: 3318
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 39: Line 39:
 * OplevとはD-SUBの15pinで、4ch I&Q demodulatorとはD-SUBの9pinで接続。
Line 53: Line 54:
  * MC servo
  * Common servo
Line 60: Line 63:
-----

=== Schedule ===

 * 問題点:
  * 各グループからの回路の製作希望が短期間の物しか出てこないので、スケジュールがたたない。
  * スペック等も決定できないので、予算見積りの精度が非常に悪い。
  * お金の見通しが全くたっていない。
 * 解決策:
  1. 各グループに直接問い合わせる。

=== Man power ===

 * とにかく人数が少ない。製作は実質上泉さん一人と言っていい。
 * 部品のチェックを内山さんがやってくれると言っている。
 * 宮川はデジタル関連の仕事の合間にやっているような状態。
 * 細かい雑務が多い。
  * Serial Numberの確認
  * 物品管理
  * Wikiの整備

=== To do list ===

 * 長期スケジュール、アクションアイテムリストの作成
 * 回路制作マニュアル作成
 * DC電源配分案
 * DC電源タップ製作
 * DC電源ケーブル製作
 * RFケーブル選定
 * アースをどこから取って、どこに配分する
 * 回路配線図の作成
 * ラック配置図の作成
 * ケーブル配線図の作成

2013/11/11 15:00- AEL打ち合わせ

  • 出席者: 宮川、上泉、阿久津、関口

予算

  • whitening filter10式分150万円程を使っていいという許可が下りた。

Coil driver

LVDT, GEO phone

Stepping motor

Satelite box

  • 11/18午後2時から関口、高橋、宮川、上泉でLVDTとGEO phoneの信号をどのように真空槽内に持っていくかを検討。D-SUB9pinを基本に、回路、真空フランジを繋ぐ。
  • LIGO, VIRGO等のデザインを今一度検証。
  • 期限は来年2月位。

OSEM

RMS-DC converter

Optical lever

  • テストの期日は4月とか5月、量産が来年の10月が期日。

TTFSS

  • せっかく作って配布までしたのだが、iKAGRAでは使用されない見通しが決定されそう。

PMC driver

Whitening filter

  • OplevとはD-SUBの15pinで、4ch I&Q demodulatorとはD-SUBの9pinで接続。

  • 発注にむけて準備をすすめている。基板は10台分(20枚)を最初に作る。実際に作るのは箱が手元にある5台分になりそう。

I&Q demodulator

  • 麻生君に回路図のチェックを依頼。
  • whiteningとの接合を考えて、最初は4chの物を中心に製作することにした。恐らく5セット(基盤20枚)程度。whiteningとはD-SUBの9pinで接続。

CLIOでのテスト

  • testしたいもの
    • PD x 2
    • I&Q demod

    • whitening
    • RF distribution
    • MC servo
    • Common servo

機器制御に接続する機器

  • D-SUBでケーブルさえ持ってくれば直結できるようにする予定なので、回路グループとしてはほとんどすることはない。
  • 低温も機器制御で信号を各鏡64ch程度とる予定なので、DGS側でADCを用意する必要は無い。


Schedule

  • 問題点:
    • 各グループからの回路の製作希望が短期間の物しか出てこないので、スケジュールがたたない。
    • スペック等も決定できないので、予算見積りの精度が非常に悪い。
    • お金の見通しが全くたっていない。
  • 解決策:
    1. 各グループに直接問い合わせる。

Man power

  • とにかく人数が少ない。製作は実質上泉さん一人と言っていい。
  • 部品のチェックを内山さんがやってくれると言っている。
  • 宮川はデジタル関連の仕事の合間にやっているような状態。
  • 細かい雑務が多い。
    • Serial Numberの確認
    • 物品管理
    • Wikiの整備

To do list

  • 長期スケジュール、アクションアイテムリストの作成
  • 回路制作マニュアル作成
  • DC電源配分案
  • DC電源タップ製作
  • DC電源ケーブル製作
  • RFケーブル選定
  • アースをどこから取って、どこに配分する
  • 回路配線図の作成
  • ラック配置図の作成
  • ケーブル配線図の作成

その他

  • 次回: 11/25(月) 15時から

KAGRA/Subgroups/AEL/meeting/201301125 (last edited 2013-11-25 16:01:25 by OsamuMiyakawa)